2020.8.12 (水) 曇り・晴れ
お盆用の食材や、お墓や仏花を買いに地場産センターへ。
お盆が近いので混んでいるだろうな?とは思っていったが
駐車場は空きスペースを探す車が沢山。
やっと車を止めて中に入ってみると、お花や食材を購入する人たちで
お店の中は目的の品物を探すこともできないくらい買い物客が沢山。
こんなに混んでいるときに来たのは初めて。
今日も暑かったが、午後からは晴れたり雨が降ったりと
忙しい天気だった。
家の花
フクシア
ミニバラ
トレニア
ミニ朝顔が、裏の畑や物干し場、石油タンクにも絡んで咲いている
花が終って切り戻した、また咲いて来た桔梗
ガウラ
松葉牡丹
南天に絡んで咲いているヘクソカズラ
堆肥置き場で元気な小菊
根がついたまま堆肥置き場に捨てたら、そばで地植えにされている
小菊より元気で下葉もかれていない
宿根ガザニアも堆肥置き場で咲いている
ゼラニューム
樹全体が大きくなりすぎて、他の花を隠してしまったので
切り戻したユリオプスデージーにに新芽が一杯
之なら、挿し木する必要なかったみたい
剪定したラベンダーにもこの写真ではよくわからないがまた穂が
コムラサキシキブには実が一杯
秋色の山アジサイ
空き地で群れて咲いている月見草
出先で見た花
ダリア
シュウメイギク