花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

そよ風バラ園のお花たち

2012-06-21 16:07:25 | 

2012.6.21 (木) 曇り

草の中でそよ風バラ園のお花が咲いている・・・・

赤い百合

美王柳

キンシバイ(ヒペリカム)

白花のワルナスビ(茄子の接木の台として使うらしい)

公園には紫の花も咲いている。とげがあって素手で触ると痛い・・・

ざくろの花

白花のガウラ

ピンクのガウラ

イトバハルシャギク

白のアスチルベ

 

アスチルベピンク

 

バラもまだ咲いている(^。^)

 

まだいろんな種類のバラが咲いている(^。^)

どの花も綺麗だが手入れをしてくれる主がいなくて

ここらなしかお花も悲しそう・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のミニバラの名前がわかりました^^;

2012-06-20 18:49:33 | 

2012.6.20 (水) 雨・曇り

集団検診が終わって、昨日の暴風に備えて

中に入れていたバラをもう一度外に出しながら

良く見たらミニバラの鉢の隅に名札が・・・・

今まで気にしていなかったので気がつかなかった・・・

↓  レッドミニモ

↓  リアルアーティスト

↓  バリーフォエバー

↓  チュチュオプティマ

↓  ジョイハート

↓  バレッタフォーエバー

↓   イエローフェスティバル

↓  カレッジ

               

まだこの他にミニバラの大輪シリーズ、フォエアバーローズの名前がわからない

物が数鉢と普通のミニバラの鉢が十数鉢あるが

いずれも名前が良くわからない(-_-;)

調べてみたのだが似ている品種がいくつもあり、私には見分けがつかない・・・・ 

小さな鉢に入ってかわいらしい紫系のミニバラも買ったのが

名前がついていなくてわからない・・・・

どの鉢にも名前がついていればいいのに(-_-;)  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町の集団検診

2012-06-20 13:50:23 | 日記

2012.6.20 (水) 雨・風

今日は地区の集団検診日だった。

8:30開始なので8:00につくように行ったのだがすでに

人でいっぱいだった・・・

昨年まだは勤務先で行っていたが今年は仕事が取れなかったので

会社での健康診断が無いため

集団検診に申し込んだのだが地区の集団検診は

ほんの少し基準から数値が外れても指導や再検診と言われるので

余り好きではない・・・私の知り合いでも同じ理由で

「地区の集団検診は受けない」と言う人もいる。今回もほんのわずか基準から

外れただけで日を決められて、お話を聴きに来て下さいといわれる。

皆終わって、胃のレントゲンになったのだが一昨年までと違って

順番待ちの人がいっぱいで10:00まで掛かってしまった・・・

とりあえず検査は終わったので結果何も無ければ言いな・・・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークツリー&紫雲寺記念公園

2012-06-19 15:58:11 | 

2012.6.19 (火) 雨

買い物帰りに道でスモークツリーを見かけた。

草薮の中にピンク色の塊が・・・・

 

ブログで「コスモスの種を蒔きました」とあったので

公園に回り、見てきたのだががっかり(>_<)

中央分離帯に花が植えてあったのだが

綺麗に植えられているところと草がぼうぼうのところがある・・・・

手が回らないのだろうか?

せっかく見に行ってもあんな草ぼうぼうのところは

見に行きたくない・・・

せっかくお花を植えたのだからもう少し綺麗に手入れをしてほしい(-_-;)

 

ギガンチュームが咲きました(^。^)

フランネンルソウ

私たちの方では昔から兎の耳と言っている。

葉っぱが兎の耳みたいだからだろうか・・・

白いフランネルソウが咲いているところもあって、見てきたのだが

いつも咲いている所が綺麗に刈り取られていて、

今年は咲いていなかった・・・・

            

昔はどこにでもたくさん咲いていたものだが

最近はあまり見かけない(ーー;)

台風が近づいてボウフウが吹くと言うので、

鉢植えのミニバラを中に入れたり出したり・・・

未明から明日のお昼までボウフウが吹くと言う・・・

飛ばないとは思うのだがやはり中に入れたほうがいいのだろうか?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家に回りにお花がいっぱい

2012-06-18 15:20:10 | 

 2012.6.18 (月) 晴れ

お家の周りにはお花がいっぱい(^。^)

ホトケノザ?

 

美王柳

多分ツゲ?

八重のカスミソウ

一重のカスミソウ

南天の蕾

イトバハルシャギク(私が貰ったときには宿根コスモと聞いた)

宿根ガザニア

八重のドクダミ(何気なく通り過ぎてるご近所のプランターに咲いていた)

一重のドクダミも咲いて来た。臭いはくさいが花は綺麗。

 

 

 

ダイヤーズカモミール

家の花は耐えてしまったのだがお隣の畑にいっぱい

種が飛んだのだろうか・・・

 

我が家のカキに実がついた(^。^)

毎年1,2個実はつくが熟す前におちてしまう・・・

今年は食べられるだろうか?

 

ルドベキア?

 

 

白色のムラサキツユクサ

赤色ムラサキツユクサ

ムラサキツユクサ

蒔いた覚えが無いがプランターに出てきた朝顔の芽

何のみ?ご近所を通ったら 赤く目だっていた実

綺麗な赤

 

みかんに実がついた

今年はいくつなるのかな?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする