(短歌)液晶映す波のたゆたい
SNS遠きふるさと目の前の液晶映す波のたゆたい・・・・・夏ということもあって、故郷に住む人...

マニュアルノリで委縮したりしている
チェーン展開の店での、類型化した言葉使いやアクションを、マニュアルどおりの「ノリ」とい...

(五島弁)なっびっ なっびぃ
◆なっびっ なっびぃ・・・泣き虫 【用例】◎◎は今じゃ警察んマルボーの刑事になって見た目...

(五島弁)つっぱっ
◆つっぱっ つっぱる・・・(池・川・水路などに) 浸かる【用例】A.元気んよか証拠でもあっ...

じぃじ・ばぁば という言葉に違和感から納得に至る
数日前に読んだ、昭和三十八年六月から翌年一月までに「中央公論」に発表された谷崎潤一郎の...

(短歌)名残り惜しげな有明の月
日の出してまだ鳴きやまぬ虫の音を名残り惜しげな有明の月・・・・・・日の出前から散歩に出...

(五島弁)わんだ わんだたおす
◆わんだ わんだたおす・・・病気 病気で寝込む 病に倒れる【用例】A.あがは先週会社ば休ん...

赫灼(かくしゃく)と昇る日輪
赫灼(かくしゃく)と昇る日輪仰ぎ見て君の情熱伝わるを知る・・・・・日の出の時間に外を見...

(五島弁)つらひか
◆つらひか・・・辛い 苦しい【用例】A.まあ聞っくだはれ。◎◎さんの娘さんの勤め先ん部長はざ...

(五島弁)まんびっ
◆まんびっ・・・シイラ(魚名)【用例】まんびっはフライにしたらうんまかばって、すり身にし...