せとうち旬祭館

愛媛香川の秋祭りをぼちぼちと

コーヒーブレイク すき家

2007年11月11日 07時33分31秒 | 閑話休題

祭り見物に出かけると、結構歩くからおのずと小腹がすいてくる。

そんな時、たいていはうどん菓子パン缶コーヒー

                  の定番トリオなわけですが、、

最近ハマッてるのは、
   
   コレ。

最近各地に増殖しているすき家(新居浜にも2店舗)。

正直言って、牛丼は吉野家の方がおいしいと思うのだが、あちこちにお店が
あって入りやすいので最近行く機会が増えた。

で、このコーヒー 

食後に注文すると、1杯120円でいただけます。

これが結構おいしい。費用対効果でいうととってもおいしいのだ(主観)。

さらにサービス券配ってる時は100円で飲める。
缶コーヒーより絶対にお得。ついでに言えば販売理念も良い。

なんか100円そこそこで 10分~滞在されたら、

お店にとってはマイナスなような気もせんでもないけど、、、
  

う~む。なかなかあなどれん。


琴平 2007 その7

2007年11月09日 12時12分23秒 | 中讃

2007年10月2日(火) 午後8時半ごろ~

琴平町のお祭り 最終回です。
毎年春日神社を見終えた後、こんぴら参道口の内町へ向かうとちょうど
喧嘩のシーンが見られます。時間にしたら7時半ごろかな?

が、今年は春日神社の喧嘩の後、急用で(涙)、

いったん琴平を離れ(涙々)、

1時間後に戻ってきました(泣)。

大急ぎでつるやの角へ向かうも時すでに遅し

到着時は西山ちょうさがあの出足の速さで退場していました(号泣)。

見る事ができたのは、

金山寺。完全燃焼したんでしょうね~。


阿波町。明かりの具合が渋いですね~


高藪。最後のひと差しだ~ カッコイイ!

会場は、まだ闘いの余韻が漂っていました。

喧嘩が見られなかったのは本当に残念でしたが、なんとか一目だけでも
見ることができてよかったです。

まっ、、今年も琴平は  最っ高  でした!
今年は幸運なことに3日間見ることができましたが、アッという間に終わって
しまいました。好きなものははやく時間が過ぎてしまうようです。

                                 おわり


【番外編】
あと今年の春日さんでは、

『讃州 ちょうさ☆日記』 の 八栗新道さん の紹介で、

当ブログにもちょくちょくコメントを下さる方々を紹介くださいました。
八栗さんありがとうございました。またお会いさせていただいた皆さま、
ひっそりこっそりで恐縮ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。

またこの日わたくしが大好物のフレンチトーストにありつけたかどうか、
ご心配くださった?ハタボウさん。まさかここに喰いついてくるとは思ってません
でしたので(笑)、写真は撮ってませんが、お昼に無事ありつくことができました。

先日3個入り210円をゲットしたので、その時の画像をアップします。

「男なら3個食え。」 渡さんもオススメです(嘘)


琴平 2007 その6 蔵中六条戦

2007年11月07日 13時00分00秒 | 中讃

2007年10月2日 午後6時40分ごろ~

香川県琴平町 春日神社のお祭りです。
次に雌雄を決さんとするちょうさは、蔵中と六条です。

え~記事に入る前に、今回はこの激闘の臨場感を伝えるために
手ブレ画像をふんだんに使用しております(言訳;)

また、つい見とれてる時間も多々あったので記事にまとまりはありませぬm(__)m


戦いの地に赴く蔵中。日本一は俺たちだ!...そんな担ぎっぷり。

対する六条も

房を揺らして威勢よく登場。受けて立とうじゃねぇ~か!

熱い太鼓のリズムが、早く始めたい衝動を後押ししてきますが、
激しく高鳴る気持ちを抑えつつ、喧嘩の準備を手早く進める。


六条も幕を外して、喧嘩のポジションへ移動。
画像暗いですが、先頭は六条の重鎮フォワードと新人フォワードの2トップ?

時刻は18時50分 熱い戦いの第二幕がついに開く。

どりゃ~

今年はまさに激闘。旗岡東中戦もすごかったがこの蔵中六条戦もスゴイ。


激しい押し合いからちょうさが傾く。
今年は見ているほうも命がけだぜ。


ちょっと危険。
しかしこの画像、てっぺんが切れてなければ今年のベストショットだったかも、、、


けど、、、      
そんなの関係ねぇ!!

突撃あるのみ

行けーっ!!


こしゃくなっ、押し返せーっ!


もう、くんずほぐれつ、激しい攻防が続きます。

蔵中の後ろでは、

押す。がんばれ若いし。

押す蔵中

棒のきしむ音が


さらに押す

琴平の祭りを見たのはこれが4回目ですが、
今年の喧嘩はこれまでのなかで、見ていて最も興奮した喧嘩でした。

旗岡東中、蔵中六条のみなさまたいへんお疲れさまでした。

またうっかりこのブログをのぞいてしまった、お祭りバカさんはもちろん、
それほどでもない人も、この琴平春日神社のお祭り一度見に行ってみては
いかがでしょうか? ええもの見れますぜ。
                               つづく


琴平 2007 その5 旗岡東中戦

2007年11月05日 12時41分41秒 | 中讃

2007年10月2日 17時47分~

香川県琴平町 春日神社のお祭り。

神さんがお上がりされるとあとは...琴平独自の熱い喧嘩が始まります。
緒戦は旗岡(はとか)vs東中。


旗岡登場


相手を待つ旗岡 

対するは、

東中。おうっ 待たせたな!

もう、このへんからアドレナリンでまくりになるわけですよ。
私は実は担いでるちょうさが好きなんですが、やはり喧嘩は生理的にも
興奮してしまいますな。


どうしてくれよう東中!

.......いよいよですぜ。

途端に表情は真剣モードに。陽も暮れてきていい感じだぜ。


東中も準備OK いつでも来いや!

琴平の喧嘩は棒と棒を高く突き上げて押し合います。
結果、棒が上に乗ったほうが優勢らしい?けど、確かなことはよくわかりません。
熱い太鼓のリズムとともにボルテージは最高潮へ。

時刻は17時58分。 ついに始まる。

とりゃ~


迫る東中~

このあと、

第2ラウンド、第3ラウンドと激しい戦いが続いていきましたが、、、、


私、

撮らずに、、 

見ちゃった。。(汗             六条蔵中戦へと つづく


琴平 2007 その4

2007年11月03日 19時13分14秒 | 中讃

2007年10月2日 午後4時半ごろから

琴平町春日神社のお祭りもいよいよクライマックスです。


ちょうさが並んでいます。この画像奥に春日神社があり、神さんが出てきます。
そしてこの画像の手前奥にお旅所があり神事が行われ、お上がりとなるよう
です。

私がこのお祭りが大好きな理由はいろいろあるんですが、その大きなものの
一つは、

担いでいる表情がたまらなく良いことです。琴平あたりは横棒で担ぐので、
体が半身になって顔がよく見えるということもありますが、充実しきった表情で
担いでるのは、見ている側にもパワーを与えていると思います。


う~ん。素敵!

その頃お旅所では、

神事が。一晩泊まっていかれたらええのに...。

この神事のあと、神さんはお上がりし、ちょうさは立派に担ぐのと、喧嘩が
行われます。今年の喧嘩は対戦のあった2組とも激闘でした。
今回の記事にはまとめきれないのでそれはまた改めます。
今日は担ぎ編で。


旗岡。


西中。力みなぎってます^^


横瀬。

どこもかっこいいです。
春日神社のちょうさは6台ありますが、私は初めて見たとき
「6台くらいだったように思たけど、いったい何台あるんや?」
と思ってしまいました。 ぐるっとローテーションしてたんですね^^


琴平 2007 その3

2007年11月02日 07時42分41秒 | 中讃

2007年10月2日(火)

今日はいよいよ琴平の最終日です。

明るいうちにちょうさを見たいと思い、仕事は今年の2月頃から今日の
半休を申請していました(笑)

今回は、昼間町内を散策しつつ出会ったちょうさ達を紹介します。


高藪ちょうさ


西山ちょうさ

このこんぴらの街道沿い?に琴平のちょうさ、本当によく似合います。
また運行に参加するちびっ子たちとそれについて歩くママさんたちも
見ていて微笑ましいです。いつも思いますがとても地域の一体感のある
お祭りだと思います。


石渕ちょうさ

残念ながら差し上げの場面にでくわすことはありませんでしたが、
とても満足しました。

県外・四国以外の方でうっかりこのブログを見てしまった方、こんぴら観光は
10月2日にかぎりますぜ。気候もええし。
                                つづく