![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/d9748e85cdcab5bf6ff7cf6363992006.jpg)
日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートの日が近づいてきました。
当日の演奏曲は、ブラームスの『バイオリン協奏曲』と、ドボルザークの『新世界より』。
『新世界より』の第2楽章と第4楽章は耳に馴染みがあります。
第2楽章は「家路」として有名ですよね。
でも、他は全然 頭に浮かんできません。
1度くらいは聴いたことがあるかもしれないけど、記憶にはありません。
クラシックの曲は よほど有名じゃないと、なかなか・・ねぇ~。
B'zやドリみたいなわけにはいきませんね。
そこで予習!
ゆ~ちゅ~ぶでね。
便利な世の中です。
昔はレコードを持っていないと聴けませんでしたよね~。
今は チョチョイッと検索すると、わたしの聴きたい曲はだいたいスンナリ出てきます。
ブラームスの『バイオリン協奏曲』も、全部通して演奏しているものがみつかりました。
部屋の片づけをしたり、読書をしながら、BGMとして聴いています。
バイオリンの音は胎教にいいと聞いたことがあります。
生のバイオリンが どんなふうに心を震わせてくれるのか楽しみです。
オーケストラの生の迫力も とっても楽しみ♪
当日までにもう1回くらい予習しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/originalimg/0000026028.jpg)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/5a7b4a13de2e2af5159986a31bc36c10.png)
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。