

昨日と違って、今日はお天気もそこそこで暑くもなく、絶好の活動日和でした。
にもかかわらず、わたしときたら、のんびり まったり過ごしました~~~。
仕事に行く日には「今度の休みには、アレして、コレして、アレもして・・」と思うのだけど
いざ休みとなると、動きたくないんですよね・・。
次の休みに動こう。
水曜日に。

今朝、「今夜、ご飯食べにおいで~」と yomejoにメールしようとしていた まさにその時、
かいちゃんの元気な声が聞こえました。
「じーちゃんとばーちゃん、いるかなぁ?」と。
ほい。 おりますよ。
ピンポ~ン!とチャイムが鳴ったので、「はぁ~い!」と玄関の戸を開けると、誰もいません。
かいちゃん お得意の、ピンポンダッシュ・・。
「あれぇ? 誰もいないぞ~」と わざと言って外に出ると、「こっちだよー」と、かいちゃんの声。
パパとゆうくんも隠れていました・・。
ママが家事で忙しいので、パパが子守。
ゆうくんは よちよち歩きが板について、かいちゃんは相変わらず活動的で、パパは大変です。
うちに連れてくれば、ちょっと楽できるもんね。
かいちゃんに花の水遣りを手伝ってもらいながら、ゆうくんを庭で遊ばせました。
庭と言っても、遊べるスペースはほとんどなくて、ゆうくんは座って、如雨露に石ころを入れて水をやる真似をして・・といった感じ。
そういえば、かいちゃんも同じようにして遊んでいたっけ。
育っていく過程は ほぼ同じ?
次は、側溝の蓋の間から石を落として遊ぶのかな・・。
かいちゃんたちは1時間ほどで帰って行きました。
そして、夕方、再び かいちゃんの元気な声と共に、ピンポ~ン!
「はぁ~い」とドアを開けると、右から かいちゃんが「こっちだよー」。
左から、ママが「こっちだよー」。
ありゃりゃりゃりゃ・・。

明日からまた仕事です。
景気づけに、スカパラの『ルパン三世』を~♪







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
昔は これに近所のおじちゃん・おばちゃんまで加わって手出し・口出ししてたんだものね^^
家事は・・テキトーでいい気がしてきた!^^v
20分でも遠かったですから^^
「当分休み」も どんどん減っていってるんですよね~^^
今のうちに、遊びまくらなくちゃーーー^^v
・・と思いますよねぇ。 ← わたしだけ???
エグランティーヌさんも、近くにお孫ちゃんができるのも そんなに遠い将来でもないでしょ?^^
ほのぼのだわ~。
つかず離れずの距離感がgood!
なかなかいない親子・孫関係かも。
私なんて、仕事してたときも平日のお休みは家事はしたくなくて、だらりんが多かった。
で、土日は夫と出かけるから、いつ家事をやるんだ?って話よねぇ(ダメダメだ~)
そして、恐ろしいことに今もあんまり・・(オイ!!)
羨ましいわ。
私は1時間半強なので、頻繁には会えないの
でも、もっともっと遠いい人もいるから、いいほうなのかな?
お仕事「今度の休みはアレして・コレして・・・」って思うけど
いざ休みになると動きたくない!
すごーーーくわかります。
むしろ「休みだからゆっくりしたい」と思っちゃう。
今、会社の事情で当分休みなのに、
殆ど はかどってない自分に「カツ」入れたいわ
近くに住んでるって、こういう時が助かるんだろうな。
一緒に、水やり、う~ん、幸せですね。