sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

頑張れ~~~!!

2010年07月23日 | 日々
昨年、引っ越してきてすぐに植えた山椒・・・。
料理に使うわけでもなく、観賞用という感じでもなく、
庭の隅のほうにひっそりと根付いてました。
・・・そんな山椒に突如と現れたのが、「鳥の糞」・・・

ではなくてアゲハの幼虫(・・・らしい)
じつは1ヶ月くらい前にも、これと同じものを見つけたの
ですが、何せ鳥の糞みたいだし、気持ち悪いし
絶対に蛾か何かだ!と思い、割り箸でとってゴミ袋に
入れてしまった私・・・でも、何となく
気になって調べたところ、アゲハの幼虫だったことが
わかり、あわててゴミ袋から出して山椒の木に戻したのですが、
翌日には居なくなっていて・・・ものすごい罪悪感
・・・そんな苦い思い出があったので、今回は何とか育てあげたい!
気合いが入りますせめて緑の太った芋虫姿だけでも見てみたい
ものです・・・
でも、鳥や寄生虫など、外敵がいっぱいで、ちゃんとちょうちょうになるのは
ほんの一握りのようです。我が家の草ボウボウに庭は、爬虫類天国!カナヘビ
がウヨウヨしてるし、先日は主人が蛇と遭遇したらしい・・・
飼育箱に移すか、山椒の木をネットで覆うかあの手この手を思案中。
そんなことをしている間に、何かに食べられるのでは・・・と不安が募ります。
神様~

昨日立ち寄った伊勢丹の中のアンデルセンで、見つけたパン

「クールサマーブレッド」
冷蔵庫で冷やして食べるパンなんて、初めて!!
マンゴーとアップル&レーズンがあるようなのですが、マンゴーがなくて
アップル&レーズンを買いました!
ブリオッシュのような感じでほんのり甘く、何となくひんやりしていて
美味しかったです
夏場はパン屋さんの閑散期職人さん自らが店頭に立って
商品の説明をしながら試食を勧めてました。クールサマーブレッド・・・
日経新聞にも取り上げられたそうですが、売れ行きはどうなのかな~
私は好きです・・・