読書の秋
某高校の文化祭に行ってみたら図書委員会が中古本のマーケット開いてました
おっ~と

発見

Umberto Ecoの『薔薇の名前』
中古とはいえハードカーバーで帯もキレイについていました。
し、しかもっ上下巻2冊でなっ、なんと80円とは

「えっ?いいの?悪いわねぇ」(おばさんだね~)
中世イタリアの修道院で起きるヨハネの黙示録に従う連続殺人。
カバー絵がいい感じ

リエバナのベアーとによる『ヨハネの黙示録』第四章二節―七節

リエバナのベアーとによる『ヨハネの黙示録』第十八章一節―二十節
…でも、Umberto Ecoは難しい。『フーコの振り子』も途中だし
読むのに時間がかかるぅ

でも、映画化されてビデオで見れます。
ショーン・コネリー主演『薔薇の名前』です。おもしろい!
***Mickey***