Shell工房(スタッフブログ)

Shell工房は写本装飾好きのプチ職人7名のユニットです。波と砂に磨かれて輝く貝殻のように日々修行中!!

Shell工房作品展

2015-02-27 | 写本
DMできました

3月25日(水)~29日(日)
11:00~19:00(最終日は12:30~17:00まで)
場所は 銀座教会 東京福音会センターのギャラリーです。
地下鉄“銀座駅”C6またはC8出口よりすぐです。

教会で装飾写本を展示してみたい…という私達の夢。
教会のギャラリーはお気軽にどなたでもご覧いただけます

写本装飾の世界へいざないます。
***ickey***

Shell工房作品展

2015-02-26 | 写本
来月、私達Shell工房は作品展を開催いたします。
1ヶ月後に向けてカウントダウンで作品制作と準備の様子をアップしていきますのでご覧ください
まずはトップバッター
工房一番の技術者Nao Pです。
今回は“ケルズの書”の新作を出展します

いや~さすが、繊細なNao Pだからこそ生み出す緻密なお仕事!

インシュラーマジュスキュールの文字も美しい
タメ息に出ます
***ickey***


作品展・・・全部行きたい!

2015-02-25 | アート
2月は本当に短く感じます。
春の足音もすぐ近くで聞こえてきそうですね。

となると、焦るのが作品制作・・・Shell工房メンバーとの作品展前に、仕上げるものは・・・ひとつ、ふたつ、みっつ、、数える前に、作業しろ!って・・・誰かが叫んでます。あっちのほうで・・・

同時期に開催される作品展2つと国際稀覯本フェア2015 の情報です。
丸善展には、装飾作品を出展いたします。

■第6回丸善-世界の万年筆展- カリグラフィー作品展
日本カリグラフィースクール 特別講座講師による作品が並びます。


会期:2015/3/4(水)~3/10(火) 9:30~20:30(最終日は17:00閉場)
会場:丸善日本橋店 3階売場内
〒103-8245
東京都中央区日本橋2-3-10
TEL:03-6214-2001


■中山義雄(書)/松本千恵(カリグラフィー)父娘展
親子で書家、そして作品展・・・素敵ですね!!

 
会期:2015/3/4(水)~9(月) 11:00~18:00 (最終日~17:00)
会場:アートスペース ユーメリア
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3-4-6
ニューカワイビル1F
TEL:03-3242-0337
http://www.artspace-eumeria.com/


■BAJ創立50周年記念国際稀覯本フェア2015 日本の古書 世界の古書
2015年3月5日(木) 13:00-19:00 / 6日(金) 10:00-19:00 / 7日(土) 10:00-16:00
入場料:無料
会場:ホテルグランドパレス2階 ダイヤモンドルーム
東京都千代田区飯田橋1-1-1
http://www.abaj.gr.jp/news/20141101.php

全部、廻りたい!!

Moo

作品展は教会で

2015-02-20 | カリグラフィー
昨日は、YuchiさんとKyonさんと、私なおPの三人で


3月のShell工房作品展の会場の、銀座教会に行ってきました。


中の様子を見れたらいいな?ぐらいの感じで行ったのですが


教会の方と、しっかり打ち合わせができて


作品展をここでやるんだー!という実感がじわじわと。。。



もうすぐDMと共にお知らせできると思います。


どうぞお楽しみにーーーーー♪

凍った…

2015-02-17 | 
今朝は寒い…とラジオで言ってる。
でも週末は寒いなんてもんじゃなかった。

ガチ吹雪で景色も見えない

雪まみれの顔は口も開けていられなくなり…“大いなる沈黙”へ…
***ickey***

愚痴じゃなかったのね‥‥

2015-02-13 | 写本


あれも、これも途中で、気づけば何年もたっていた作品たちを、一気に引っ張り出しました。
来月の写本装飾展に向けて、仕上げるぞ~!と意気込んだものの、仕事でも目を使い、趣味でも目を使い、装飾でももちろん目を使い・・・昨日は、かすむ目で出かけたら段差に気づかず、見事に尻餅ついて、今日は変な筋肉痛。
背は丸まり、目はかすみ・・・と中世写本の奥付に書かれた言葉が頭をよぎります。

ところがどっこい!この奥付の日本語訳を見つけてしまいました。

1091年4月18日、黙示録注解の写本を書き終えたスペインのシロス修道院の修道士ムーニウスによって書かれた奥付。

「筆写の仕事は、結局それを読む人々を啓発しようとするものです。(読者のなかには)肉体に躓くものもあれば、精神において優る者もあります。あたながそのどちらであろうと、あなたによかれと思って仕事をする者の作に注意をはらってください。・・・もしあなたが、写本がどのように書かれているのか、それについて知るところがないなら、それを辛いこととは考えないでしょう。しかし、あなたが詳しい説明をお望みなら、それは厳しい労働だといいましょう。(筆写していると)目はかすんできますし、背は丸まります。肋骨は軋みます。胃は圧迫されます。感情は乱れ、体全体が弱まります。ですからこれを読む人々に申し上げます。これらのページを丁寧にめくってください。文字を指でなぞりながら読まないでください。というのも、大地の豊かな実りを雹が台無しにするように、心無い読み手(の指)が文字も写本も損なってしまうからです。船人が最後の港を喜ぶのと同じように、私たち写字生は最後の一行を記す時に喜びが増すのです。常なる神の御加護がありますように。」安發和彰訳『世界美術大全集』より

ただの筆写の愚痴ではなく、本の扱い方を書いたんですね。

それにしても、昔の人の文章は、なんと詩的なことでしょう・・・見習わなきゃ。

Moo

きれいな色!!

2015-02-10 | 美味しい!
今日は簿記の日なんだそうです。
ふ~ん・・・・確定申告近いけどさぁ~

さて、今日は早々と夕飯の仕込み完了。
(今夜は鍋なので、明日のね・・・はやっ!)
美味しそうな春キャベツが出てきたので、
まずはロールキャベツ。
みずみずしいグリーンがあまりにもきれいで
思わず、写真パチリ。
春の緑っていいですねぇ~。



バターでこんがり焼いてから煮込みま~す。
うふふ・・・・旨いんだなぁ~これが!

Moo

世界の写装から

2015-02-06 | 写本
今日はブ(2)ログ(6)の日なんだそうです
ではでは…

British LibraryよりRoyal 6 E IX f. 29 Seven Liberal Arts:イタリア
リベラルアーツとはギリシャ、ローマ時代~中世にかけて一般教養の基本学科のことだそうです。
日本の大学でもリベラルアーツ学部ってありますよね。
上段(左)…天文学 上段(右)…音楽
中段(左)…算数  中段(右)…幾何学
下段(左)…修辞学 下段(中央)…論理学 下段(右)…文法
(…の順なのかな?
7人は学科の女神には見えない…若い一般女性に見えるところが希少な感じ。
それにしても下段の花柄とチェックのドレスかわいい
UNQLOさん、フリースロングワンピで作ってほしい
おしゃれで美人なイタリア才女Buono
***ickey***