Shell工房(スタッフブログ)

Shell工房は写本装飾好きのプチ職人7名のユニットです。波と砂に磨かれて輝く貝殻のように日々修行中!!

お気に入りの文房具

2013-10-31 | 画材
自由に選んで作るペンに、消しゴムがでましたーーー!




PILOT coletoシリーズは、シャープペンシル、ボールペンの細さも0.5、0.3から選べます。


今まで、シャーペンは重宝していましたが、消しゴムがないのが・・・


って思っていましたが、もうこれでパーフェクトーーーー



早速使っているKyonさんとNaoPのコレトで~~~す

神戸・カリグラフィー・フォーラム作品展

2013-10-23 | カリグラフィー
今日から始まった神戸・カリグラフィー・フォーラムの作品展に行ってきました。
今回が最後の作品展とのこと・・・。
額装の作品だけでなく立体の作品もあり、
安藤忠雄氏設計の空間にゆったりと展示された
45人のカリグラファーのすてきな作品をじっくりと見て
いい刺激をたくさん受けて帰ってきました。
むー先生の写本装飾の作品も2点出展されてます。



DMの丸い作品たちは会場では木に飾られていました。



2013年10月23日(水)–27日(日)
11:00〜18:00(最終日は17時迄)
GALLERY北野坂
兵庫県神戸市中央区山本通1-7-17 WALL AVENUE
http://www7.ocn.ne.jp/~kitano


yuchi


文字もじ展へ

2013-10-22 | カリグラフィー
昨日から始まった文字もじ展を見に行きました。

毎年たくさんの作品を出展し続ける大先輩のカリグラファーの

石下裕子さん、松井康子さん、進藤和美さん、山崎みどりさん。

本当に尊敬します。


★Calligraphy文字もじ展’13
  2013/10/21日(月)~26日(土) 11:00~19:00 (最終日~16:00)
  御茶ノ水 世界観ギャラリーにて


今年も素晴らしい作品が勢ぞろいで、ため息が出ました。

皆様も是非、足を運んでくださ~い。



・・・と、その前に

ハワイアンカフェレストランKUA 'AINA で

腹ごしらえ



二人で半分個ずつ。

甘い甘いパンケーキも、美味しかったーーー!


Kyon&なおP

フランス額装展

2013-10-20 | アート
 

友人の出展しているフランス額教室グループ展に行きました!

毎年思うのは作品を制作された方の技術の高さとセンスの良さです。

額装する作品からイメージを膨らませて、額と一体化してこんなにステキになるんだなぁ・・・と感心します。

明日21日の月曜日までですが、ご興味のある方はこちらへ↓

                  
kick

世界の写装から

2013-10-07 | 写本
おひさしぶりの写装です。
脳内メーカーまさか

Diagram of the brain
University Library, Cambridge(c. 1300)
アラブの哲学者アヴィセンナの脳のスキームなんだそうで、とすれば脳内メーカーでもあるわけですね。
独自の体系を考えようとした東方哲学は「医学典範」・「治癒」・「救い」・「指示と勧告」を意味しているようです。
またアヴィセンナは、「空中浮遊人間」説をもって自身の存在を説いたとか…よくわかりません
わかったことは工房メンバーの脳内メーカーを見てわろた~
店長、大勢の友に囲まれるも中心に悪とは…で、私は愛ばっかり。これじゃ愛人やめて~
**ickey***

今月のカリグラフィー 1

2013-10-06 | アート
25ans 11月号 P215 と P297 に掲載されました。



小さな文字で書かれたCONTENTSは、
撮影スタジオで直接 製本された本に書いたもの。
高さ2mmの文字ですが、
こんなに拡大されてしまった・・・


こちらは、エクラ11月号のP56 



フランス語の招待状です。
スペルチェックがた~いへん!

む~


文字が見えた!

2013-10-04 | カリグラフィー
リセッシュコマーシャル、本の文字見えました!



13種類のアロマの名前は、細身のイタリック



そして、製造方法やそれぞれの効能はフランス語で、こなれた感のある筆記体(おもいっきりラフにしたカッパープレート)



ここの部分、CMだと絵が動いているのよね・・・・すごい。


ご依頼時の、絵コンテどおりの映像に仕上がっていて感動しました。

監督さんの、こだわりと世界観がすごく出ているコマーシャルで、カリグラフィーを使っていただけたことに感謝です。


iPadやiPhonで動画が見られなかった方、
↓こちらのYou-Tubuで見られます。
http://www.youtube.com/watch?v=JLpTkXEosw0

む~