今日から2月
映画大好きMickeyのおすすめMovie~~
まずは観た映画からご紹介。

『ニコラス・ウィントンと669人の子どもたち』
公開半年前から絶対観るぞ!と決めていたドキュメンタリー映画。日本では杉原 千畝さんがユダヤ人を助けたことは有名ですが、チェコスロバキアでユダヤ人の子どもたちを助けたイギリス人のニコラスさん。しかもつい最近まで彼は自分の家族にすら話していませんでした。その彼が50年以上も経って子どもたちと再会します。泣きました

『沈黙』
17才の時、担任の先生からのおすすめ本。衝撃を受けました。その時からしばらく遠藤周作ばかり読みました。
監督がマーティン・スコセッシで2年前に記事を見て、もうそれはそれは楽しみにしていました!
ひと言
凄い、重い
としかいいようがありませんでした。原作の期待を裏切りませんでした。
で!これから公開です

2011年に『最強のふたり』というフランス映画がありました。これもおすすめです。
『最強のふたり』のオマール・シーが1895年を舞台にフランスで初めての黒人芸人を演じます。実話です。
パートナー役はチャップリンのお孫さんジェームズ・ティエレ

オーストリア、ウィーン美術史美術館はヨーロッパ三大美術館の一つ。
2012年から美術館の改装から再オープンまでの舞台裏に密着したドキュメンタリー。
ブリューゲルの「バベルの塔」見たい!!

『Tomorrow~パーマネントライフを探して』
フランスの女優メラニー・ロラン(って、私は知りませんでした)が未来のために世界中のエコライフの旅に出かけます。
自分でもできる地球にやさしいことが、映画を観ればわかるかな。

『世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方』
もう、タイトルを読んだだけでも、また広告を見ただけでも今からワクワクしちゃいます!
“ドイツからやってきたウルトラ・ハッピーなちびっこスペクタクル映画の傑作誕生!”って、絶対、元気になる映画に間違いないって感じです。
うわぁぁ〜〜〜どれもこれも観たい


きっと観ちゃうと思う。だって気になって集中できないもん
***
ickey***

映画大好きMickeyのおすすめMovie~~
まずは観た映画からご紹介。

『ニコラス・ウィントンと669人の子どもたち』
公開半年前から絶対観るぞ!と決めていたドキュメンタリー映画。日本では杉原 千畝さんがユダヤ人を助けたことは有名ですが、チェコスロバキアでユダヤ人の子どもたちを助けたイギリス人のニコラスさん。しかもつい最近まで彼は自分の家族にすら話していませんでした。その彼が50年以上も経って子どもたちと再会します。泣きました


『沈黙』
17才の時、担任の先生からのおすすめ本。衝撃を受けました。その時からしばらく遠藤周作ばかり読みました。
監督がマーティン・スコセッシで2年前に記事を見て、もうそれはそれは楽しみにしていました!
ひと言


で!これから公開です


2011年に『最強のふたり』というフランス映画がありました。これもおすすめです。
『最強のふたり』のオマール・シーが1895年を舞台にフランスで初めての黒人芸人を演じます。実話です。
パートナー役はチャップリンのお孫さんジェームズ・ティエレ

オーストリア、ウィーン美術史美術館はヨーロッパ三大美術館の一つ。
2012年から美術館の改装から再オープンまでの舞台裏に密着したドキュメンタリー。
ブリューゲルの「バベルの塔」見たい!!

『Tomorrow~パーマネントライフを探して』
フランスの女優メラニー・ロラン(って、私は知りませんでした)が未来のために世界中のエコライフの旅に出かけます。
自分でもできる地球にやさしいことが、映画を観ればわかるかな。

『世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方』
もう、タイトルを読んだだけでも、また広告を見ただけでも今からワクワクしちゃいます!
“ドイツからやってきたウルトラ・ハッピーなちびっこスペクタクル映画の傑作誕生!”って、絶対、元気になる映画に間違いないって感じです。
うわぁぁ〜〜〜どれもこれも観たい



きっと観ちゃうと思う。だって気になって集中できないもん

***
