Shell工房(スタッフブログ)

Shell工房は写本装飾好きのプチ職人7名のユニットです。波と砂に磨かれて輝く貝殻のように日々修行中!!

切手博物館

2016-11-28 | アート
18年続いた学習院生涯学習センタークラスも、建物の取り壊しが決まり、来年の3月で終了します。
海外研修で代講に来ていただいたことはあったけど、体調崩して休むこともなく、突然休講したのは骨折した時くらいかな〜。
毎週月曜の朝通い続けた定例クラスがなくなるのは、かなり寂しい。
見慣れた道も、今はあちこちキョロキョロしながら感慨深く歩いてます。

センターの向かいには、切手博物館。月曜は定休日なので、なかなか改めて行くことはなかったけど、12月はクリスマスの切手展!!



世界中のクリスマス切手が展示され、買うこともできます。
以前は、日々違うオリジナルスタンプがあって、欲しいスタンプの日に自宅宛にカードを出しちゃうなんて、遊びもしてました。今はあるのかな?



グワッシュポストにも会えますよ!

切手博物館にいらした時は、目白駅のホテルメッツのトイレに行こう!
トイレにつながる壁には、デニス•ブラウンがデザインしたミレニアム切手が飾られてますよ!



もちろん一階のレストランランチもお勧めです。

Moo〜

世界の写装から

2016-11-21 | 写本
前に中世ヨーロッパ最強の女性ヒルデガルト・フォン・ビンゲンを投稿しました。
「“写装”見て初めてヒルデガルトを知った、おもしろかったよ」って、ウレシイ感想があったのでネットサーフィンしてみました。
他にもきっと、中世で写本装飾・細密画などの仕事をした女性がいるはず。だって、描かれている模様や柄を見てみると女性が描いたような感じがするものもあるし、写本を見ていると中世の中流階級らしき女性はたくさんの職業に携わっているから。
でね、やっぱりいたんだな〜頑張ってた女子が
アルザス(現アルザスはフランスとドイツとの国境地帯)のホーエンブルク女子修道院長だったランツベルクのヘラデ(1130~1195)。

ヘラデは修道院長で芸術家であり作家。写本装飾の百科事典"HORTUS DELICIARUM (歓喜の庭)"を作ったようです。きれいな字ですね
書面を持って全身描かれているのは自画像らしい(1180年頃)。他に描かれている女性(シスターかな?)たちに指導者・教育者として教養を身に付けさせたことでしょう。

哲学・自由七科(中世の西欧において 必須の教養科目とされた7学科)

かなり怖い絵も描いていますヘラデ、意外と残酷ネ
写本装飾の工房って、女人禁制の薄暗い部屋の中で固唾をのんで作業しているイメージですが(私だけか?)、女性も頑張っていたかと思うと修行というよりはお仕事的な手工業を楽しんでいたかもって想像しちゃいます

***ickey***
3人娘さん達からの「かんずり」にハマり、さぁ〜大変!なんにでも「かんずり」つけてる
作った人、天才!激ウマ

西アジア細密画展

2016-11-15 | アート
本日より20日(日)まで、吉祥寺駅前の井之頭画廊にて開催されます。
今回は、引っ越しが重なってDMを個々にお送りする事ができませんでした。ごめんなさ〜い。






私は、丸5年もかかってしまった絨毯柄作品を、なんとか展示する事ができました!!
どれだけの花を描いただろう‥‥数え切れません。
描ききれなかった所も、雑になってしまった所も多々ありますが、随所にその時々の心模様が見えそう。


淡々と続く模様を描いてる時は、修行というより瞑想の時間のようです。時間との闘いに苦しむ事もあるけど、まだ余裕のある時は一つ一つの模様が愛おしくなります。

今年は、先生の絵本挿絵原画「さばくのジン」がたくさんいるせいか、会場はしっとりミステリアスな雰囲気。
大好評のウードとレクとバイオリンのギャラリーコンサートは、19日(土)14:00〜です。
お時間がありましたら、是非、実物を見にいらしてくださいね~。
日曜日は会場におります!!

Moo〜

あ!Micky~昨日、情報アップしてくれたのね~ありがとう!!感謝ですぅ






西アジア細密画展

2016-11-14 | ご挨拶
西アジアの細密画展が、明日15日から開催されます。
われらが店長は、な、なんと丸5年かけて描いた渾身の作品を発表いたします
つい5日前まで仕上がりが予定より1週間遅いと心配していたものの、本日ようやく搬入〜〜
チラ見せ

これで驚くなかれ〜〜
直径3mmのお花や細かいニョロニョロに息が止まりそうになります。

荒木先生の作品も毎回可愛らしいですよね〜。ステキ
皆さぁ〜ん、細密画展へGO


***ickey***
きみちゃ〜ん!ラテン語のお勉強頑張ってね

セブンアカデミー

2016-11-09 | カリグラフィー
市ヶ谷でカリグラフィークラスがスタートしました。
家庭画報の世界文化社が主催する「セブンアカデミー」。市ヶ谷駅から徒歩5分もかからない、ゆったりと贅沢なサロン空間で、時間もたっぷり2時間クラス。
窓からの景観も最高!!春はお掘り沿いの桜が特等席で見られそう

少人数でのスタートなので、贅沢感満載です。
ゆったりとマイペースでレッスンしたい方に、オススメですよ。




贅沢時間の後は銀座スクールクラスですが、スクールへのアクセスも良く、その余韻でクラス前のコーヒーブレイク☕️
心地良さが続いてます

Moo〜




『第5回 HOLBEIN ENJOY PAINTING FAIR 2016 in TOKYO』

2016-11-02 | 画材
先週の水曜日は気温が26°だったのに〜この寒さ
さて、『第5回 HOLBEIN ENJOY PAINTING FAIR 2016 in TOKYO』が開催します。お得なイベント
http://www.holbein.co.jp/event/event2016/epf2016.html
ワークショップコーナーではカリグレイスコープが体験できます

カリグレイスコープとは…アルファベットイニシャルから生み出される万華鏡のデザイン。オンリーワンのデザインを塗り絵したり、小物に描いてみたりと幅広く楽しめます
すでに知ってるよい子の皆さん、え?何?知りたいわ〜と思う、えらい皆さんもぜひ遊びにいらしてください

ワークショップには事前のお申し込みが必要です。
http://www.holbein-works.co.jp/topics/600-20161012-2016-in-tokyo.html

12日に来ていただいた方には、もれなくミッキースマイルを受け取っていただきまする〜〜〜

***ickey***
きみちゃん、読書の乙女男子説〜。で、一体何歳なんだろ?
みんなにも聞いてみたいね