J-LAF(ジャパン・レター・アーツ)活動で、代表の三戸さんと共に、白谷さん、河南で、美術学校でレターアーツに関するレクチャーとデモンストレーションをしてきました。
文字に興味のある学生さんたち、先生、卒業生のデザイナーさんたちが、真剣に手書きのカリグラフィー文字を見学。そして、本格的な質問がどんどん飛んできて、こちらも真剣!!
活字やタイポグラフィーのデザインする人たちにとっても、実際に手でかいてペンや筆の動きがどうなっているかを知ることは、とても重要です。それによってアルファベットのラインをどう作るのか大きく差がでてきます。
カリグラフィーをコツコツ書くことって、本当にすごいことなんですよ!
文字の形を手で書くことって、文字自体を知ること。
文字の形を知らないと、形やラインを創れない。
レターアーツの中でも、カリグラフィーの持つ意味ってとっても大きいということを、ヒシヒシと感じました。
む~
文字に興味のある学生さんたち、先生、卒業生のデザイナーさんたちが、真剣に手書きのカリグラフィー文字を見学。そして、本格的な質問がどんどん飛んできて、こちらも真剣!!
活字やタイポグラフィーのデザインする人たちにとっても、実際に手でかいてペンや筆の動きがどうなっているかを知ることは、とても重要です。それによってアルファベットのラインをどう作るのか大きく差がでてきます。
カリグラフィーをコツコツ書くことって、本当にすごいことなんですよ!
文字の形を手で書くことって、文字自体を知ること。
文字の形を知らないと、形やラインを創れない。
レターアーツの中でも、カリグラフィーの持つ意味ってとっても大きいということを、ヒシヒシと感じました。
む~