のほほんっと田舎暮らし

渥美半島の先っぽ、愛知県田原市で、
大好きなワンコと一緒に 自由気ままに生きる 犬中心の生活スタイルを記録。

フリース好きなくう

2009-02-06 20:14:10 | くうちゃんの衣裳部屋
今年初のミシン仕事で、くうのフリースプルオーバーを作りました。ミシン大好きなリリィが、一ヶ月以上もミシンに触れていなかったなんて…。さすがに、ちょっと手が鈍っています。
さて、このフリースプルオーバー、くうはたいへんお気に召したよう…。柔らかい肌触りといい、暖かさといい、心地良いものをよくご存知なお犬様なのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリィの隠れ家。

2009-02-04 21:19:46 | Weblog
気さくなお母さんが魅力の喫茶店「花れん」さん、すっかりリリィの隠れ家となりました。
温かい日差しがたっぷり入った店内は、とっても居心地が良いのです。
ここで、お母さんの手作りコロッケ定食をいただき、コーヒーでリラックス。リリィのお気に入りの時間です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くうと出会って4周年!

2009-02-03 20:15:37 | 今日のくうちゃん
今日は、くうがリリィの養子になってから4周年の記念日です。くうと出会えたこと、心より感謝しています。
そんなわけで、特別に、「チキン&ツナ」のご馳走ごはんを振舞いました。



なんだか、リリィの目にも美味しそうに見えるごはんです…。

そして、そんなご馳走ごはんを黙々と食べるくう。



喜んでいただけて、何よりです。
クウチャン、たくさんの幸せをどうもありがとう。そして、これからもよろしくね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家のリリィ!

2009-02-02 16:17:50 | 我が家のお庭
春蒔き野菜の植え付けシーズンに備え、土作りをしました。美味しい野菜を作るポイントは、やはり「土」なのです。
石灰、堆肥をまき、土を耕す…。久々の農家仕事です。ちょっと張り切り過ぎて、腰が筋肉痛…。でも、土と戯れるのって、すごく楽しい!
リリィが耕したこの畑は、金山寺畑(茄子、人参、生姜。金山寺味噌の具になる野菜です)にする予定。
う~ん、春が待ち遠しい!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクラムチャウダー。

2009-02-01 15:23:16 | Weblog
今日も、アサリの恩恵を受けました。アサリって、本当に素晴らしい食材です。
昨日、酒蒸しした際にでたスープを大切に保存しておき、だし汁と豆乳でクラムチャウダーを作ってみました。
人参、ジャガイモ、きくらげを入れ、ソルト&ペッパー&ガーリックで味付け。これが、想像以上に美味しいのです!改めて、アサリの素晴らしさを感じさせられました。
これにヌードルを入れ、リリィの特製ランチの出来上がり!こんな美味しいものを、独り占めしてしまって、申し訳ないです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする