やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

一念発起  やれこら やれこら

2015-01-01 07:32:04 | 今日のやれこら
北風が強くなりました。
雨も降ってきました,時折風に流されて軒下を濡らします。
午後からお天気の崩れてきた,大晦日です。

午前中は陽だまりのできる,風の無い穏やかな半日だったんです。
「ちっちっちっちっ,ちっちっちっちっ」
メジロが,金木犀の枝で鳴いていました。
「キーキーギャーキー」
ヒヨドリは,喧嘩しながら南天の実をつついていました。
めでたく紅白並んだ南天ですが,突っつくのは赤い実ばかりです。

“今日で,今年も終わりかぁー”
“変化のない1年だったなぁー,”
“いや,少しずつ変化したかもしれないなぁー”
脳細胞です。
“3日前,いや昨日書いた事でも忘れるしなぁー”
夏から一念発起して,ブログを書き始めたんです。

「せっかく始めたんだから,ボケ防止に毎日書いたら」
で,今のところ毎日更新してるんです。
今日で173号になるんです。

書いてはいるんですが,忘れるんです。
“3日前は?,昨日は?,何書いたかな?”
“えっ,あっ,思い出せない”
“えぇーと,えぇーと”に,なる時があるんです。
結局は思い出すんですが,瞬間には,そうなる時があるんです。

“まぁー良いかっ,思い出せないことを自覚するだけ,まぁー良いかっ”
ということで,今年も終わりです。

「ゴーン,ゴーン」
除夜の鐘が聞こえます。
近くのお寺からです。
「ブオオオーーーーン、ブオオオーーーーン」
製鉄所近くの海に停泊中の大型船から,腹に響く低音が聞こえてきます。
年明けと同時です。
新年を祝う汽笛です。

何はともあれ,新しい年が始まったんです。
平穏な一年になりますように・・・
昨日書いたことを,すぐに思い出しますように・・・
    やれこら やれこら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする