コンちゃんの釣り大好き

釣りが大好きで一年中釣りに行ってます。今、一番楽しんでいる釣りは、大きな魚が釣れる海上釣り堀です。

3/5傳八屋さん11号筏乗り合い

2013年03月06日 | 傳八屋水産








釣果は ブリ2本・ワラサ3本・大タイ1枚・タイ4枚・ツバス7枚・サツキマス14枚・シマアジ3枚でした。
 

狙いのイサキは釣れなかったですが、一応納得の魚種が釣れましたので簡単にですが釣行記を書いておきます。

気温も一時期に比べると暖かくなりましたが、傳八屋さんの釣果報告には水温低く(11度位)食い渋りからか数が釣れていない状態で大型青物も貯まっていると予想し釣行を決めました。

準備したエサは 青物用で秋刀魚・サヨリ・生イワシ・活ウグイ・活金魚・シラサエビ・エビ団子

小物用で黄色甘えび・生イワシ・生ミック・魚玉・黄色エビ団子・人参・チーカマ・オキアミ・シラサエビ・赤イソメ・石ゴカイ


11号筏では抽選で3番目
一番の方は南側の東 2番の方は西側の南 3番目は北の西に それぞれの場所でそれなりに魚はつれていました。

朝一番はほとんど当たりなく15分ほど過ぎてから1番入場の方に鯛が2匹。

東側中央付近3~4mでサツキマス、2番入場の方がイサキを7mで他の方にも鯛イサキを数枚釣れていました。

鯛狙いで8~9m黄色甘えびで狙うも当たりがありません。7mでもエサをオキアミ・黄色甘えび・シラサエビに交換するも当たりなく、10~11mでも当たりません。

1回目の放流でサツキマスと鯛が放たれた後から棚を4→3mに変更しオキアミ・シラサエビでサツキマスを釣り、数を稼ぎます。

仕掛けは軽い浮きに細ハリス、針は小針でテンポ良く当たりが続きます。5匹程釣ったので仕掛けを1.5号浮きに交換して7mでエビ団子を数回打ち返し様子を見ると北東コーナーで鯛の当たりが出始めたので

エビ団子から黄色甘えびに変更し手前の8m付近を流していると青物がスレで掛かり絡んだ仕掛けを外している途中で針が外れてバラしてしまった。

浮き止めが移動していたので棚9mシラサエビで狙うとシマアジと鯛が釣れた。その後は当たりが無くなったので軽い仕掛けに交換し5~4mでツバスとサツキマスが釣れシラサエビに反応が良かった。

2回目の放流で青物・シマアジ・小物類が放たれるが活魚には全く反応なく。大型青物を誰一人釣れない状態。

冷凍イワシや鰹の切り身に鯛が当たり始めたので、鯛仕掛けに交換し7m黄色甘えびで鯛が釣れシラサエビでツバスが当たり、しばらくの間黄色甘えびでもシラサエビにもツバスが反応良かった。

2番目に入った方はこの間にもイサキを釣り最終イサキ20匹は釣れていた。

大型青物が8m付近にいるのは分かっていたが、延長に備えてあえて狙わず3~2mに浮いているサツキマスとシマアジ、鯛に狙いを絞って数を稼いだ。

浮いた魚はシラサエビで簡単に釣れたので終盤まで遊べた。

延長に入り1回目からシラサエビに大型青物の当たりがあったが3号ハリスが切れでバラし、2回目は赤チヌ6号が折れてバラし、3回目でやっとワラサが釣れてその後もう一本ワラサが釣れると反応が悪くなったので秋刀魚を引っ張

ると3m程のところで鰤が秋刀魚を一飲みするのが見られたのでクラッチを切りラインをフリーの状態で出して魚を沈ませ少し抵抗を掛けて走らせて穂先が曲がってから2回合わして確実に掛けた。

少し取り込みに時間がかかったがキャッチした。北西から北東に場所を変えて引っ張るとワラサと鰤がついてきたのでスピードを合わすと鰤が食いついた。

その後は秋刀魚に反応しなくなったので、シラサエビでワラサを釣り終了時間となった。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23傳八屋さん2号筏

2013年02月23日 | 傳八屋水産



本日の釣果は鯛8匹・イサキ9匹・シマアジ2匹・グレ1匹・サツキマス1匹・ツバス5匹・ハマチ2匹・ワラサ2本でした。

写真はバッテリー切れのため現場で写せなかったので、翌日雪の上で撮影しました。


2日前に当日の条件が良さそうで準備に入りました。

行く道中は新名神高速道路の土山SAを過ぎるまで雪が降っていたが風はほとんどふいていなかった。寒くても風が吹かなければ水温は急に下がらないし、何とか釣れるだろうと思いながら車を走らせた。

旭屋で青イソメと石ゴカイにオキアミLを購入し松本釣り具店で活アジを購入した。他のエサは家で飼っているシラサエビとヤナギ刃と金魚。冷凍保存している団子を解凍した。魚屋でイワシに秋刀魚と甘海老を購入し出発前に黄色甘えびに加工し積み込んでいます。

傳八屋さん到着後、休憩所で好人さんにお会いして人数が集まれば貸切にと話がありました。小鳥さん2名・紀伊國屋さん2名・好人さん・僕の6人で交渉するも大将からOKが出ない。魚かしマッキーさんにお願いし7名、海熊さんにも声を掛けて8名となり無事貸し切りとなった。

2号筏に乗り紀伊國屋さんに北側、小鳥さん西側に入って貰い残った東側と南側に好人さん、海熊さん、マッキーさんに入ってもらい東側の南に釣り座を構えた。

10:30干潮のため前半は引潮で厳しいと予想していたが食い渋りでほとんど当たりのない状態でした。

7時頃スタート 筏でまったく当たりなし。9ⅿから10ⅿに棚を深くし前回マハタの釣れた棚に狙いを変えますが全く当たりません。例年なら根魚のガシラや黒ソイが当たるのですがエサを変えても反応がありません。

8ⅿで黄色甘えびに当たりイサキが釣れるが、次がなかなかきません。7ⅿで当たりがないので7.5ⅿ黄色甘えびでイサキが釣れた。

好人さんが浮いているグレを石ゴカイで釣り上げ1回目の放流。鯛とイサキが放たれたが反応悪くなかなか当たりません。エサを銜えても直ぐに放してしまう当たりしか出ません。

数匹釣るとまったく反応しなくなり、まるで寒期の日本海のようです。

仕掛けを日本海仕様に交換し極細仕掛けでやっと当たりが分かるようになり、鯛とイサキが釣れるようになりました。

棚は8ⅿでゆっくりと誘いを入れると浮きが沈みます。1匹釣れると針の掛かった鯛の胃から吐き出したエサに反応して他の鯛が釣れる感じです。

ホントにポツポツと魚の数を増やしていますが食い渋りで他の人の浮きなら一節浮きのトップが沈んで直ぐに浮いてくるようです。

シラサエビでシマアジが釣れ2回目の放流船が来ます。

青物の放流があるので青物仕掛けにヤナギ刃を付けて8ⅿに沈めますが全く当たりません。6ⅿに変えても生イワシに変えても同じく当たりません。

海熊さんが秋刀魚を見える水深で誘っていると多数の青物が浮いてきました。そのうちの一匹が食いついたようです。鰤コールを発し余裕のやり取りで魚をあしらっています。

「青物コールする人はいるけど鰤コールするか」と野次っていると「鰤が秋刀魚に食いついたのが見えたから」と海熊さん

慌てて何人かが秋刀魚を取り出して針に掛け、掬った途端投げ入れるが近寄っても食べません。

仕方がないので鯛仕掛けに変更し黄色甘えびで鯛やイサキを釣り、シラサエビでツバスやワラサが釣れ始めた。

最初はチヌ針5号に3号ハリスで狙うも全く当たりなくチヌ針3号に2号ハリスでも釣れない。

チヌ針1号にハリス1.5号でようやく釣れるようになった。棚は6→4m

その後はポツポツと釣れるようになり終了時間までに18・19匹釣り状況が良さそうなので延長しました。

人影が写らない北側から攻めると人の気配が減った筏では直ぐに当たりがあります。

数匹釣ると対面に同じく延長された方がこられ水面に人影が写ると直ぐに当たりが止まります。

この時7mで釣っていたのですがほんの3秒程で当たりが全く無くなりました。

以前から延長で対面に人が来られたら当たりが止まる時がありましたがこれほどの違いがあると気が付いたのは初めてです。

隣の筏に移り気配を消して入れ食いに最終30匹でした。

最後まで仕掛けを太くすると食いが落ちました。


あ~面白かった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12傳八屋さん3号筏 貸し切り

2013年02月13日 | 傳八屋水産



昨日傳八屋さんに行ってきました。

沢井さん6人で傳八屋さんの釣果報告に載っています。

鯛28匹・ワラサ1本・ツバス7匹・ヒラマサ1本・シマアジ3匹・イサキ40匹・大鰤2本・ハタマス4匹・クロソイ5匹・グレ7匹・中鰤1本でした。

先週7日[木曜日]に水温3℃上昇し傳八屋さんで小物の爆釣があった。

翌日、12日に釣行が決定し晴れ男の沢井さんに予約してもらった。

3号筏では北側の東に釣り座を取りました。

朝は9mでスタートするもしばらくの間当たりなく、10mシラサエビでハタマスが釣れた。

その後黄色甘エビで鯛・シラサエビでイサキ・黄色甘エビで鯛が釣れた。朝は9.5~8.5mに鯛・イサキが釣れてました。

9mシラサエビで良型のシマアジが釣れた。

1回目の放流で鯛にイサキが放たれ棚8.5~9mで鯛が釣れた。

イサキは9.5~9m 黄色甘エビかシラサエビ。

どちらかと言えばイサキの方がよく釣れる。30cm以上ある両型です。

少し間が空いたので秋刀魚を引っ張ると鰤が3本ワラサが2本付いてくる。

横で釣っていたTさんに大鰤が餌は黄色甘エビだったそうです。(^-^;)

釣れた後に秋刀魚で引っ張ると水深3m付近で何度か鰤が食い付くものの直ぐに吐き出します。錘やハリスの抵抗を感じると吐き出すようです。賢くなりました。

2回目の放流があり直ぐには青物釣れず、鯛や小物狙いで数稼ぎ。シラサエビで9mにワラサが来てゲット。

Y本さんにヒラマサが餌は片口イワシで9m。

その後鯛・イサキの当たりが北西に片寄り始めたので、2m程に浮いているグレとシマアジ・イサキを狙い細仕掛けで餌は石ゴカイと生ミック、シラサエビに沖アミと黄色甘エビ。

グレは簡単に釣れるがシマアジは手ごわく直ぐに餌を吐き出してしまい釣れません。

グレを7匹釣ると警戒して寸前で見切ります。

ハリスを1号から0.8号に交換するとまた食いましたが水面から抜いた途端ハリス切れ、浮いていた群れが沈んで終了。

残った時間青物を狙ったが当たりなく終わりました。

二日後に鰤とヒラメを刺身にして食べましたが美味かったです。 幸せですわ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/3傳八屋さん13号筏

2013年02月03日 | 傳八屋水産
本日の釣果鯛10匹、イサキ10匹、シマアジ2匹、ツバス1匹、カンパチ1本、中鰤1本、ワラサ1本でした。

鯛の棚 9→8→6→8m 当たり餌 黄色甘エビ・シラサエビ

イサキ 8→6→8m 沖アミ

シマアジ 8m シラサエビ

ツバス 8m シラサエビ

カンパチ・中鰤・ワラサ 8m  シラサエビ








4日前から良い天気でそろそろ水温が上がりそうと予想していた。2日に一度上昇、潮見表では小潮だが10時頃満潮で良い条件が揃っている。釣れるぞ!

朝は寒かったが最高気温は13℃まで上がる予報。

好人さんの交渉で6人集まり13号筏へジャンケンで北側の西の釣り座に、北側東は好人さん、東側はイケチャンさん、南側はOーさん、西側は野洲の北村さんご夫婦。

朝から沢山の青物が見えている、そこそこのスピードで泳いでいたのでイワシ・キビナゴ・シラサエビで誘うも釣れず、横の好人さんに鯛が連続で4匹程釣れている。

青物狙いから鯛に変更黄色甘エビで9m一匹釣れたら二匹目は途中で針外れ食い込みが悪いと判断し2号から1.5号ハリスに変更その後鯛が三匹釣れて一回目の放流に鯛とイサキが放たれた。

鯛は黄色甘エビで釣れたが、浮きのトップ半分程の食い込まない当たりがあるのでイサキだろうと思い、黄色甘エビより柔らかい沖アミを付けると直ぐに明確な当たりでイサキが釣れた。

そこそこ鯛とイサキを釣った後、秋刀魚を引っ張るが青物反応するも食わない。2号ハリスに変更し青物狙いでシラサエビを付けて誘うも釣れず、北村さんご主人に中鰤が釣れた。

その後も釣れず仕方がないので鯛でもと1.5号仕掛けにシラサエビを付けて沈めると直ぐにカンパチが釣れた。

二回目の放流時には鯛やイサキに狙いを何匹か釣れた後、シラサエビで中鰤が釣れた。

黄色甘エビ・沖アミ・シラサエビで小物がポツポツと釣れるが時々青物が掛かるので1.5号よりも細くできない。

ワラサが釣れだが、いよいよ食い渋りで反応悪くなってきたので仕方なく1号ハリスに沖アミで鯛とイサキを釣り終了時間になった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 傳八屋さん12号筏 貸し切り

2013年01月12日 | 傳八屋水産


本日の釣果 鯛3匹、イサキ1匹、シマアジ2匹、ワラサ1本でした。
難しいですね。(´ー`)

鯛    11.5→ 9.5m 黄色甘エビ・シラサエビ
イサキ  10m     黄色甘エビ
シマアジ 11→ 9.5m  シラサエビ
ワラサ  2m     サンマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/17傳八屋さん 8号筏貸し切り 三重釣歩記会

2012年11月18日 | 傳八屋水産
11/17傳八屋さん8号筏貸し切り

天気予報通り暴風雨での釣りでした。
嫁さんからはまた荒らしたなと白い目で見られながらも今日もやってしまった。

釣果は鯛鯛鯛と17匹・大鯛1匹・ヒラメ1匹でした。

棚は10m前後

当たり餌は黄色甘エビ・シラサエビ・青イソメ

前半は5号ハリス・チヌ針5号で当たりを拾えましたが、強風が出てからは3号ハリス・チヌ針3号→1.5号ハリスチヌ針1号に変更し対応しました。
向かい風で浮き1.5号のまま変更なし。
青物・シマアジは潮上で当たってました。残念(>o<)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/7傳八屋さん2号筏 三重釣り歩記会

2012年07月08日 | 傳八屋水産
三重釣り歩記会、恒例の7月合宿が傳八時さんとニューハマグチ屋で行われました。

釣果は鯛3匹、イサキ1匹、カンパチ1本でした。

2号筏ではトイレ前の北東コーナーで鯛とソイ、シマアジの当たりが続きました。
北西コーナーではイサキに鯛が釣れ、北側1/3に魚が偏る傾向があり他の場所では当たりがなかったです。

朝にイサキを釣ってからはヒマな時間が、棚を探り餌も交換するも当たりなく仕掛けも段々細く10mシラサエビでカンパチが釣れました。
全く当たりがなく、まさかの青物でしたし小物用の細仕掛け(ハリス1号)で他の方に竿を上げてもらいなんとか釣れました。
その後二回目の放流で好人さんにカンパチが、続いて河内のおっさんにもカンパチが釣れた時に竿が折れるも無事に取り込めました。

その後北東のお二人が早上がりされ空いた場所で鯛をやっと3匹釣り終了。
ジャッキーさんK村さんには終盤に青物が釣れていました。
北側3人の釣果は13~8匹、他の場所は平均5匹と片寄りがありました。

その後ニューハマグチ屋さんに移動して恒例の宴会に釣った魚を持ち込み料理してもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/15傳八屋さん2号筏乗り合い

2012年01月15日 | 傳八屋水産
本日傳八屋さんに行ってきました。
釣果は延長して鯛5匹、ハマチ・ツバス7匹、シマアジ2匹、ワラサ1本
震災後暫くの間通わなかった事から過去のデーターとずれがあり、本日も魚のパターンが分からず苦戦。
原因がやっと分かりました。
1~9筏が湾奥に2m程移動しているようです。
イメージのずれを修正して次回は頑張ります。
と言っても左右にも移動しているようで、暫く苦戦しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/16傳八屋さん2号筏貸し切り

2011年07月17日 | 傳八屋水産
昨日は三重釣り歩記会に参加。
今回は傳八屋さんで釣りの後にニューはまぐち屋さんで宴会が企画されてました。

徹夜から猛暑の中での釣りの後では元気もなく、宴会後直ぐに寝ることに21時を過ぎたら起きてられないですわ。
好人さんヒラマサごちそうさまでした。イサキの塩焼きも美味かった。


肝心の釣りですが、1・2号筏を貸し切りで全体的にはそこそこ釣れたかな。
好人さんは青物三本含めつつ抜けと好調。

僕の釣果は鯛7匹、シマアジ1匹、サンノジ1匹と振るわず。

青物は活アジに当たりが鰹、スルメイカ、イワシには当たらず、スルメイカとサヨリ、イワシを引いた時には一回目に付いてくるぐらいで釣れなかった。

2号筏南東では朝からシラサエビに当たりがありました。棚は中央底付近で誘って当たりがあり、たしか連続ではなかったかと、他にもオキアミとカニでも釣れました。


後半満ち潮になってからは、北東に釣り座を移動したまっきーさんがネット際で鯛にシマアジを連続で釣られてました。

釣りの途中であかちゃまさんからかき氷のサービスが有り、暑い日に絶品でした。
あかちゃまさんご馳走さまでした。

ご一緒しました皆様ありがとうございました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/26 傳八屋さん13号筏乗り合い

2011年04月27日 | 傳八屋水産

昨日は傳八屋さんに
釣果はシマアジ4匹、サツキマス4匹、ハマチ3匹、鯛1匹でした。


当たり餌は
シマアジ→ 石ゴカイ、シラサエビ、エビダンゴの素
サツキマス→ 石ゴカイ、シラサエビ、鰹切身
ハマチ→ シラサエビ
鯛→ シラサエビ

青物は持って行った餌では反応無し。情報不足です。
大筏では全体的に釣れてました。大型青物も釣れていた。
新さん・TAKEさん大漁でした。
リベンジだなぁ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30 傳八屋さん2号筏延長

2011年03月30日 | 傳八屋水産

前回のリベンジに傳八屋さんへ行ってきました。

釣果はヒラマサ2本、ワラサ3本、シマアジ9枚、鯛2枚、ツバス7枚、石鯛3枚、イサキ1枚、サクラマス5枚爆釣でした。

魚種別の棚と餌です。

ヒラマサ→秋刀魚・サヨリ
ワラサ→8m9mシラサエビ大・サヨリ

シマアジ→8m3mシラサエビ・青イソメ・石ゴカイ・オキアミ・エビダンゴの素
鯛→8m黄色アマエビ

ツバス→10m9m8mシラサエビ

石鯛→2.5mマムシ

イサキ→8m黄色アマエビ

サツキマス→2mオキアミ・石ゴカイ・青イソメ


釣行記

2号筏の東側の北の釣座を決める。焼肉屋の大将は北側東。

朝から8m黄色アマエビで鯛を連続ゲット。大将は臭い黄色アマエビで鯛を釣り続ける。

餌の臭さでは勝負にならないので、浮いているシマアジを狙っていく。

棚は4m程、餌はシラサエビ。最初はハリス2.5号チヌ針3号で3匹ゲット。

放流船からハマチやシマアジが放たれ、浮いているシマアジを続けて狙う。

少し警戒し始めたのか当たりが出なくなってきたので、ハリス1.5号チヌ針1号に交換しエビダンゴの素を数回投入後、再びシラサエビを付けて入れると群れの一匹が口をパクパクしている。

もう食っているぞ   

浮きに当たりが出るまで待ち、沈んでからゆっくり合わせた。1.5号ハリスなら少々無理が利く多少強引に浮かし取り込んだ。オキアミ・石ゴカイ・シラサエビなど付け餌を交換しながらシマアジを釣って行く。

最初に浮かすのを手間取ると、魚を一度沈めて竿でためて引きが弱るのを待ち釣り上げる。

シマアジを数匹釣った後ツバスが釣れる様になったので浅棚の釣りを一旦休み。

大将のスカリの下に浮いている石鯛を狙う。東側からは当初確認できなかったが10匹以上群れていた。

今回は石ゴカイ・青イソメ・本虫を用意していたのでチヌ針3号に小さく本虫を付けて入れると直ぐに食ってきた。 大将にも勧めて3人で一気に石鯛10匹程釣れた。

この後2回目の放流船が近づいてきた。急いで棚を8m活アジが大きかったので10号錘に12号浮きに交換し投入するも飲み込まない。当たりがあっても放すようだ。

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/23 傳八屋さん3号筏乗り合い(延長)

2011年03月23日 | 傳八屋水産

今日は震災後始めて傳八屋さんに行ってきました。
トホホの釣果でシマアジ5匹、鯛2匹、サツキマス3匹、イサキ1匹、ツバス14匹でした。
終盤大型青物が30本、シマアジ40匹程浮いてきたので延長をするも大型青物口を使わず、仕方なく小物を釣りました。
小物は釣れるのですが、大型青物の動きが悪いです。惚けた様なゆっくりとした泳ぎで何をしてもスイッチ入らず今日は完敗でした。
次回リベンジの準備をしなあかん。

 

釣行記

前日傳八屋さんからの釣果メールに

「3月18日よりお一人様につき1匹シマアジを放流しています!
只今通算500匹弱となっております。
大きさも1.3キロ前後とまあまあのサイズですが
あまり上がってきていません・・・。

各イカダにたくさんのシマアジが泳いでいます!
シマアジが特に狙い目ですよ~☆」

が届き、直ぐに予約の電話を入れたのは言うまでもない。

釣れたシマアジを50Lクーラーの上に並べてみました。 デカイでしょう。

久しぶりの釣りでベットに入るも寝られずに過ごし、1時に出発。途中えさきちに寄り青イソメと石ゴカイ、活アジ、オキアミを購入する。現地には4:30頃到着。

傳八屋さんの無料休憩室の壁には大量の魚の屍骸を入れた容器や壊れた養殖筏の写真が貼ってあった。津波で三重県方面の養殖にも被害が有ったらしいと釣り友のHPや養殖業者 城水産(http://ameblo.jp/josuisan/)のブログから事前に情報は得ていたが、その数や一回の輸送船では積み切れない程の量だろうとは推測できた。

釣り堀の筏にダメージがなかったとは到底思えなかった。

乗り合いで3号筏に天気予報では北北西の強風。潮は11:15干潮で朝から引き潮になる。

潮上の釣座に入るか、風上の釣座に入るか迷ったが、向かい風で続ける根性がなく風上の北側に釣座を決めた。

風避けのテント側には京都のAさん夫婦、対面には3人グループの御二人。東側には3人グループの御一人に奈良の方御一人。4号筏では水曜日常連のお二人が貸切されていた。

もたもたと準備していると対面の方が即効で鯛を釣っておられた。餌は黄色アマエビ。

4号筏のK名人次々と釣っている。魚はツバス、ハマチ系統の様ですが合わしたら3秒程でタモ入れ回転が速い。

一方3号筏対面の御二人その後もコンスタントに鯛にシマアジを掛けている。餌はシラサエビに黄色アマエビ。その内イワシを掘り込むとヒラマサが食い付き釣れていた。

その間北側は当たり無し。棚・場所と8mを基本に探ってみるも反応は見られず、左の奈良の方がサツキマスを釣りかけたので方針を変えて表層に浮いている棚に合わし石ゴカイで狙うと2匹釣れた。

奈良の方はオキアミでサツキマスを釣っている。それも連続で

 




 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/8傳八屋さん13号筏乗り合い

2011年02月08日 | 傳八屋水産




鯛17匹、イサキ3匹、ツバス2匹、サツキマス3匹、グレ1匹、ワラサ6kg
棚は8→9→10m
餌は黄色アマエビ、シラサエビ、イワシ切身
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/11傳八屋さん4号筏乗り合い

2011年01月11日 | 傳八屋水産

 


本日の釣果は鯛14匹、ツバス2匹、シマアジ1匹、鰤8.4kgでした。



嫁さんは鯛10匹、シオ1匹、イサキ1匹で鰤は釣れずリベンジを誓っていた。




今日の潮は9時満潮
4号筏のトイレ前角を押さえた。嫁さん北側西、僕は西側北に釣り座を決めた。
4号筏は八人知っている人はよしじいさん夫婦のみ、朝一の棚は8m黄色アマエビで他の餌では当たりが出ない。
使った餌は黄色アマエビ、青イソメ、石ゴカイ、マムシ、シラサエビ、オキアミ、魚玉、イワシ切身
30分程は太ハリスで食ってきたが、その後は細い方が当たりは多かった。

細いと言っても1.5号だが、人によっては異常に細く聞こえるらしい。
よしじいさんの今日の日記に批判めいた事が書いてあったが釣れなくてはネエ。

一回目の放流後も鯛を続けて釣れた。
棚は8~9m 餌は黄色アマエビ

潮はあまり動かなくて活性は悪い。

イサキが北東コーナー付近に集まり棚8~9mで釣れていた。

二回目の放流があり、鰤、ヒラマサ、ツバス、鯛、シマアジが放たれた。

鰤狙いで活アジを泳がすも、鰹切身の方が食いが良い。釣れていたのはツバスだったが連続で釣れていた。棚は8mらしい。

今回エサキチで釣り堀用の活アジを購入して行った。

サスケのアジはアオリサイズで鰤狙いには良いが、普通は使いこなせないだろうなあ。
食い込むまでのスペースが確保できない。
 
活アジで二回当たりが有るも食い込むまで待てず、他の人の仕掛けに絡んでしまう。

鰹やイワシの切身ではツバスにシオが釣れていた。

そろそろ青物狙いを止めてと思うと、対面の方が活アジでワラサを釣り。
よしじい夫人が移動して連続で鯛を釣っていた。餌は黄色アマエビ。
 
活アジで釣れる雰囲気がなかったので、秋刀魚を底まで落とし何度かすると落としてから浮きがポコポコと動き出した。そして沈んでいく。
鰤が食い付いた。

青物コールをしたがPEと絡んでしまった。
嫁さんに絡んだ部分を下げてもらい少しずつ巻き上げて鰤を取り込んだ。
三倍程取り込むのに時間が掛り疲れてしまった。

活アジを泳がしている人もいるが、小物の当たりもなく筏の活性はない。

仕掛けを作り直し秋刀魚を付けて再度沈めるも浮きに反応はない、3mあたりまで6匹の鰤が浮いてきたので小物仕掛けに交換シラサエビで青物狙い。

6mでシラサエビを切るも反応無し、8mで鯛を釣り10mでも鯛とツバス。
11mでネット掛り10.5mでもネット。

10mに大型青物がいるはずだが、シラサエビに反応しない。
 
8~9mシラサエビと青イソメに鯛の反応よく、嫁さんが連続で掛けていた。

全体的には活性は低く、活性を上げるために特性ダンゴを投入すると筏半分で鯛の入れ食いが始まった。

30分程であったが最後に釣れて笑顔で終えたようだ。
 
延長は引き潮から下げ止まりの時間帯になるためしなかった。

延長した三人の内K森さんはどうなったか気になるな~。

そこそこ釣れたし天気も良く良い日だった。

帰りに合歓の郷により温泉へ、露天風呂は気持ち良かった。

合歓の郷は期間限定で入場料無料 入浴料1100円で入れます。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5傳八屋さん8号筏

2010年06月05日 | 傳八屋水産
今日は三重釣り歩記会に参加してきました。

車は壊れなかったが、朝からシカにぶつかり最悪でした。こんな日は大概釣れない。

釣果はシマアジ3匹、鯛2匹、ハタマス1匹、カサゴ1匹。

今日は釣りよりもバーベキュー。
こんな日も有るか
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする