悪天候の中、レインボーさんに行ってきました。途中、国道303号熊川宿辺りは除雪してなくて酷い路面状況でした。
普段から予約していないので、直前では満員で行けません。天候悪くなると、キャンセルが出るので今回釣りに行けました。
釣果は、鯛4匹、ヒラマサ1本、オリーブワラサ3本。
大鰤2本バラシ、修行が必要です。
朝から鰤狙いでサヨリを引きますが、全く当たりなし、鯛もモニングで筏で3匹。食いが悪い。
鯛狙いに変更して様子をみますが当たりなく、1回目の放流です。
鯛らしき当たりが2回ありましたが、軽く引いてきいている間に餌を放されてしまい釣れません。地合いが終わった。😓
雨が止んだタイミングで、シラサエビでシマアジ狙います。
浮きが直ぐに沈んだら、ヒラマサの尾にハリスが巻き付いて上がってきました。
これは青物大量に貯まっているわ。チャンスです。
赤キビナゴに変えて落とすと、浮きが持ち上がり鯛が釣れた。
予想外。青物の上に鯛ですか?
詳細は後日更新します。