もう一年 2010年02月28日 | 日記 昨年の3/1にブログを始めて、もう一年過ぎました。 いろいろ有りましたが、何とか続いています。 書きかけの物も多くあり、ボチボチ仕上げていきます。お待ち下さい。 « 2/24傳八屋さん7号筏 | トップ | 細仕掛けで青物を採る。 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 頑張って下さい! (しょうさいふぐ) 2010-03-01 10:29:40 初心者ですのでオフの間、何度も読み返しております!!これからも、宜しくお願いいたします!! 返信する は~い (熊屋久左衛門) 2010-03-01 12:32:04 は~い、大人しく待ってますよ~(*^o^*) 返信する 祝 一年 (ぼたもち) 2010-03-01 20:55:58 コンちゃんのブログ立ち上げに合わせ、始めた「もりのぼたもち」。お互いなんやかんやと一年経ちましたなぁ。これからも、釣りの良き情報発信をよろしくお願いします。 返信する 視線 (海熊) 2010-03-01 22:46:24 こんばんは、海熊です。ブログって個性があって、人それぞれの視線があって面白いとおもいます。コンチャンの視線も独特で、読み応えがあり大好きです。そろそろ福井方面検討開始でしょうか? 返信する 情報ありがとうございます (かめやん) 2010-03-02 06:15:54 はじめまして。海熊さんのブログでコンちゃんさんから竿受けのアドバイスを頂いたかめやんと申します。いつも楽しく読ませてもらっています。いつかコンちゃんさんのように素晴らしい釣果を残せるよう、コツコツ楽しくやっていこうと思います。これからも楽しい情報、よろしくお願いします。 返信する 祝 1周年 (ロード) 2010-03-02 09:22:38 1周年おめでとうございます毎日覗かせていただいていますこれからも永く続けてくださいねPS 土曜日D8でブリ釣れました 返信する 祝 1周年! (釣魚 好人) 2010-03-02 13:41:45 常に覗いてますが、最近ご訪問者も多く盛況でなによりですね。また一緒に竿出ししたいですね! 返信する 1周年 おめでとうございます (TAKE ちゃん) 2010-03-02 21:52:27 コンチャン、1年でしたかああ。かなり前からやられているように感じてました。 うき止めのこだわり、シラサの買い付け、飼いつけ とても参考になります。井戸は無いんで自動湧水装置を作りました。特許出そうかとも。 釣りのテクニックは真似しても ものにはできそうもないんで 凄いな~ で終わりです。 今年はレインボーに本格的に通おうと思ってます。先代のころと大分変っているみたいで楽しみです。グレ、カワハギ 釣りまくろうと。 返信する 祝 一周年!! (三日月) 2010-03-03 02:49:50 コンちゃん もう一年たったのですね。 コンちゃんのブログは いつもためになり 勉強させていただいております。 ぜひご一緒できる日を楽しみにしております♪ 返信する ありがとうございます。 (コンちゃん) 2010-03-04 07:16:33 皆様ありがとうございます。文字で伝えるのは本当に難しく見るたびに書き足している状況ですが、今後もいろいろな題材でボチボチ書いていきます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これからも、宜しくお願いいたします!!
お互いなんやかんやと一年経ちましたなぁ。
これからも、釣りの良き情報発信をよろしくお願いします。
ブログって個性があって、人それぞれの視線があって面白いとおもいます。
コンチャンの視線も独特で、読み応えがあり大好きです。
そろそろ福井方面検討開始でしょうか?
海熊さんのブログでコンちゃんさんから竿受けのアドバイスを頂いたかめやんと申します。
いつも楽しく読ませてもらっています。
いつかコンちゃんさんのように素晴らしい釣果を残せるよう、コツコツ楽しくやっていこうと思います。
これからも楽しい情報、よろしくお願いします。
毎日覗かせていただいています
これからも永く続けてくださいね
PS 土曜日D8でブリ釣れました
また一緒に竿出ししたいですね!
うき止めのこだわり、シラサの買い付け、飼いつけ とても参考になります。井戸は無いんで自動湧水装置を作りました。特許出そうかとも。 釣りのテクニックは真似しても ものにはできそうもないんで 凄いな~ で終わりです。
今年はレインボーに本格的に通おうと思ってます。先代のころと大分変っているみたいで楽しみです。グレ、カワハギ 釣りまくろうと。
もう一年たったのですね。
コンちゃんのブログは いつもためになり 勉強させていただいております。
ぜひご一緒できる日を楽しみにしております♪
文字で伝えるのは本当に難しく見るたびに書き足している状況ですが、今後もいろいろな題材でボチボチ書いていきます。