![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/79115e22139aaa6dbe135e87281f13eb.jpg)
傳八屋さん7号筏
今日の釣果は、シマアジ9匹、ツバス2匹、ブリ1本でした。とりあえず、ブリ釣れて良かった。
今日は、三重釣歩記会に参加しました。月曜日に傳八屋さんに行き、渋いながらも食いが少し良くなったと実感、
ホームページを見ると傳八ディーの予約はすでに満員。
ジャッキーさんのHPで三重釣歩記会の参加者募集を見て直ぐに連絡をいれた。
当日の天気予報は晴れ。大潮の引き潮で、11時以後潮止まり。食いが悪い条件。
16人で7号筏に渡る。釣り座は9号筏側の中央。北側の鯛A級ポイントにはボスニャンさんが、最後まで鯛を爆釣していた
。中央でエビダンゴを打ち返していると、餌がコーナーに流れていく、イサキや鯛が釣れ出した。
手前でダンゴを打ち返しても、コーナーに流れていく。
アカンテント側の両コーナーで、入れ食いだ。
ネットの際で釣れているから、手が出せない。
中央でシマアジとツバスが浮いてきた。シラサを付けて棚3mで誘うとツバスが直ぐに反応する。ツバスの入れ食いだ。筏全体で20匹程釣れた。
誘わないでいると、シマアジがたまに食ってくる。1回目の放流で、鯛、イサキ、シマアジ、ソイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます