吊り雛 2014-03-03 00:10:48 | 日記 今、高知県東部では「土佐の町屋のひなまつり」が行われています。 奈半利町の武知家では手づくりの吊り雛が所狭しと飾られていました。 おひな様を買えなかった多くの家庭では、ひな飾りの代わりに古着などを 使って作ったのが始まりだそうです。 « 小さい入河内大根だけになり... | トップ | 椿がキレイです。 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます