黒エダマメ 2014-04-30 23:18:31 | 日記 黒エダマメの快豆黒頭巾(かいとうくろずきん)を2株に間引きしました。 間引きした苗は、もったいないので捨てずに植えてみました。 どうなるか楽しみです。 甘みが強く、種をまいてから80日程度で収穫でき、丈も低く作りやすいそうです。 お父さんのビールのおつまみに、私のおやつにピッタリです。
今日は、嵐でした。 2014-04-29 22:55:09 | 日記 久しぶりの大雨と風です。 せっかく咲き始めた金魚草やナデシコが倒れ、 ビオラやフロックスも傷ついてしまいました。 トマトは、支柱を立て真ん中で止めていたのでそこから折れてしまい また、一からやり直しです。
ズッキーニの芽が出ました。 2014-04-28 20:57:48 | 日記 知人に勧められ黄色と緑の種類のタネを蒔きました。 四方八方に伸び大きな株になるので2メートル近いうねにしました。 ズッキーニは、「小さなかぼちゃ」という意味だそうで かぼちゃに似た花を咲かせます。 花も食べられるそうで天ぷらにすると美味しいそうです。
黄色のラベンダー 2014-04-28 00:15:46 | 日記 ラビットイヤーズイエローのラベンダーがもう少しで咲きそうです。 成長が早く、香りが強いのが特徴でウサギの耳のような可愛い形をしています。
内原野のお抹茶接待 2014-04-26 20:06:12 | 日記 つつじの花で有名な内原野でお抹茶接待のお手伝いをしました。 毎年この頃に土佐藩家老 五藤氏の休憩所「延寿亭」で行われています。 ここからの眺めは最高で、お殿様になったような気持ちになります。 駐車場は、フジの花で満開でした。 明日は、そうめん流しがあります。 そうめん大好きなので友達を誘ってまた内原野に行く予定です。 このページから来られた方も、ぜひ土佐島津農園のホームページにもお越しください。