2013年4月16日(火)~27日(土)に行った四国~九州の旅でのブログで、
日によって画像がUP出来なかったり、WiFiが不安定で少しの画像だけに
なったりしていた為、再度旅行の順を追って駆け足で補足、画像中心に補足
したいと思います。
○2013年4月16日(火)
・今日はごみ収集の日。
収集車が来てから自宅を出ようと思っていたんですが、なかなか来ません。
何時に来るかは日によってまちまち。9時ころ来ることがあれば、12時を過ぎる
ときもあります。
やっと来たのが11時半です。
長期で留守をする時は、ごみを家に残しておきたくないので、ごみ収集日に
合わせて予定を組みます。我が家の地区は、火曜日と金曜日です。
昨年の九州行は金曜日でした。
・11:54 自宅出発。

・昼食です。
【ここで食事です】

・12:25 Macを出発。
高速道路に乗ってしまうと風呂に入れないので、早風呂にします。
・13:25 北神戸ぽかぽか温泉

・14:55 中国自動車道西宮北IC~
・18:15 山陽自動車道福山SA着。これ以上進むと、深夜割引がなくなります。
今日はここで車中泊です。明日は次の福山西ICで出ます。
【福山SA】

【今日は時間が早いので、しんすけも余裕のしんちゃんです】

※福山SAの小型車(普通車)の駐車エリアは、高速道の本線と駐車場奥のトラックの駐車
スペースに挟まれているため騒音の問題があり、車中泊には不向きだと思います。
トイレは綺麗で充実していました。
○2013年4月17日(水)
・ 8:00 福山SA出発~8:10福山西IC(西宮北ICから深夜割引2,450円)
・ 8:10 西瀬戸尾道IC~瀬戸田PA~来島海峡SA~9:40今治IC(通勤割引2,350円)
【しまなみ海道の来島海峡第一大橋】

・10:40 道後温泉駐車場
【同駐車場】

【ここはトイレもあり、車中泊も可のようです】
【道後温泉本館】

・外観だけでなく、内風呂もレトロ調で懐かしの郷愁を感じさせる趣があります。
お湯もやわらかいお湯で、肌にやさしい美肌の湯です。
【坊ちゃんの間があるんです】

【夏目漱石が起居していたそうです】
【入浴後の一息。茶菓子セット付き】

【ちょっとだらしない恰好でスイマセン】

【道後温泉駅前のからくり人形】


・12:50 道後温泉駐車場発~日本一細長い佐田岬を抜けて15:00三崎港着
・15:30 三崎港・国道九四フェリー(四国~九州間が一番安いフェリー:2名11,170円)

・16:40 佐賀関港着
・18:00 別府鉄輪温泉・渋の湯入浴(100円)
【渋の湯】

・19:30 大分自動車道下り線別府湾SA着 ここで車中泊
別府湾SAスマートICから入り車中泊。翌日別府ICから出て地獄めぐり。
[しんすけワンパパ]
日によって画像がUP出来なかったり、WiFiが不安定で少しの画像だけに
なったりしていた為、再度旅行の順を追って駆け足で補足、画像中心に補足
したいと思います。
○2013年4月16日(火)
・今日はごみ収集の日。
収集車が来てから自宅を出ようと思っていたんですが、なかなか来ません。
何時に来るかは日によってまちまち。9時ころ来ることがあれば、12時を過ぎる
ときもあります。
やっと来たのが11時半です。
長期で留守をする時は、ごみを家に残しておきたくないので、ごみ収集日に
合わせて予定を組みます。我が家の地区は、火曜日と金曜日です。
昨年の九州行は金曜日でした。
・11:54 自宅出発。

・昼食です。
【ここで食事です】

・12:25 Macを出発。
高速道路に乗ってしまうと風呂に入れないので、早風呂にします。
・13:25 北神戸ぽかぽか温泉

・14:55 中国自動車道西宮北IC~
・18:15 山陽自動車道福山SA着。これ以上進むと、深夜割引がなくなります。
今日はここで車中泊です。明日は次の福山西ICで出ます。
【福山SA】

【今日は時間が早いので、しんすけも余裕のしんちゃんです】

※福山SAの小型車(普通車)の駐車エリアは、高速道の本線と駐車場奥のトラックの駐車
スペースに挟まれているため騒音の問題があり、車中泊には不向きだと思います。
トイレは綺麗で充実していました。
○2013年4月17日(水)
・ 8:00 福山SA出発~8:10福山西IC(西宮北ICから深夜割引2,450円)
・ 8:10 西瀬戸尾道IC~瀬戸田PA~来島海峡SA~9:40今治IC(通勤割引2,350円)
【しまなみ海道の来島海峡第一大橋】

・10:40 道後温泉駐車場
【同駐車場】

【ここはトイレもあり、車中泊も可のようです】
【道後温泉本館】

・外観だけでなく、内風呂もレトロ調で懐かしの郷愁を感じさせる趣があります。
お湯もやわらかいお湯で、肌にやさしい美肌の湯です。
【坊ちゃんの間があるんです】

【夏目漱石が起居していたそうです】
【入浴後の一息。茶菓子セット付き】

【ちょっとだらしない恰好でスイマセン】

【道後温泉駅前のからくり人形】


・12:50 道後温泉駐車場発~日本一細長い佐田岬を抜けて15:00三崎港着
・15:30 三崎港・国道九四フェリー(四国~九州間が一番安いフェリー:2名11,170円)

・16:40 佐賀関港着
・18:00 別府鉄輪温泉・渋の湯入浴(100円)
【渋の湯】

・19:30 大分自動車道下り線別府湾SA着 ここで車中泊
別府湾SAスマートICから入り車中泊。翌日別府ICから出て地獄めぐり。
[しんすけワンパパ]