久しぶりの雨無し快晴、、、行楽日和!
道の駅波野を出て、長湯温泉へと向かい
入ったのが「ラムネ館」


天然の泡が身体中にくっついて血行をよく
してくれます
健康ランドでよくあるのは人工炭酸泉ですが
こちらはほんまもんの天然炭酸泉です
そのつぎに行ったのが、竹田市にある岡城址
桜が満開!

お弁当食べて、、、そして、つぎに向かったのが
今日、二湯めの黒川温泉、、、
日本秘湯の会会員の「山河」、、、
いい温泉でした!!!
今日一日の詳細はまた、別途です
久しぶりの今日のしんすけ

元気にやってます!
今日の走行距離:133.7km
しんすけワンパパ
道の駅波野を出て、長湯温泉へと向かい
入ったのが「ラムネ館」


天然の泡が身体中にくっついて血行をよく
してくれます
健康ランドでよくあるのは人工炭酸泉ですが
こちらはほんまもんの天然炭酸泉です
そのつぎに行ったのが、竹田市にある岡城址
桜が満開!

お弁当食べて、、、そして、つぎに向かったのが
今日、二湯めの黒川温泉、、、
日本秘湯の会会員の「山河」、、、
いい温泉でした!!!
今日一日の詳細はまた、別途です
久しぶりの今日のしんすけ

元気にやってます!
今日の走行距離:133.7km
しんすけワンパパ