あ~ぁぁ~・・・今日は朝から・・・
どうも上腕と肩とお腹と背中がイ・タ・イ
筋肉痛・・・かな・・・少しだけ
昨日、温水プールで調子に乗り過ぎて、無理がたたって
年とってくると身体自愛しないと・・・・・
それにしても、今日は朝から雨・・・予報通り
今週も雨の日が多いようです

雨が多いと云えば、先日の九州旅行も雨が多かった!
・・・・・つづきです 3月31日(火)
キャンカーのバンパー部をぶつけられて、いや~~な思いを
引きずってやって来た、長崎自動車道山登りSAの朝

今日の予定は嬉野(ウレシノ)温泉から始まります。朝風呂です
2年前に来た美肌の湯「嬉野温泉」が気に入ってたので・・・今日は
嬉野温泉「ファミリーホテル神泉閣」 温泉手形で入湯


嬉野温泉特有のトロットロ感が少し少ないかな・・・でも
露天風呂も広く、人も少なかったし朝風呂で気持ち良かった~
でも・・・2年前に行った嬉野温泉公衆浴場「元湯温泉」の方が
断然よかった!! 350円と安かったし!!
温泉の後は、やはり2年前に行った嬉野茶の「相川製茶舗」



嬉野茶との2年ぶりの再会でした・・・家内がお気に入りの
うれしの紅茶も購入
そして桜の名園「御船山楽園」・・・・・



桜園でも有名ですが、それよりツツジの方が綺麗かも・・・↓

↑5月に入ってこんなにきれいに咲くようです



園内歩き疲れたので・・・休憩↓


粉茶と串団子がぴったりマッチして美味!

結構腹にズシリときました・・・
腹ごなしに散歩・・・しんすけも気分転換

佐賀県の森林公園・・・


串団子がまだお腹に残ってますが、ランチタイムが迫ってきてます
ちょっと時間をずらして、13時過ぎに・・・昨年も来たところ



匂いに誘われて・・・柳川の「うなぎのせいろ蒸し」肝吸い付き


13時過ぎてたけど、人でいっぱいの満席状態!
昨年来て、すっかり病み付きに・・・安くて美味い!!
昨年は増税前に来たのに、今年も同じ料金でした
完食! 家内からご飯をかなりもらったのでご飯粒が少し残ってます

味のレポートは昨年のこちらのブログを
いや~、満腹満足!
で、食後から雨が降ってきました・・・この日はず~っと止みませんでした
この日の車中泊地は、いつも来ている熊本県の・・・かもと・・・

静かで落ち着いて、小川が流れてて、温泉もあり気に入ってます


ここで温泉に入って(300円)おやすみです・・・・・
その前に、例の追突事故の件・・・
この日、事故担当者から電話をくれるように頼んでいたのに無かった・・・
夕刻、こちらから追突会社に電話・・・責任者の北九州支店長から
折り返し電話くれるよう依頼! すっとぼけてるのか!
保険を使わないなんて許さないぞ~!!
5分後電話あり・・・開口一番、お詫びと事故に関しては保険で
対応させていただきますとのこと・・・でした
ほな、早よ連絡して来い! 馬鹿野郎!
とは思ったけど、まあ、終息に向かいそうなのと、これからの旅行を
楽しくして行きたいし、事を蒸し返すことはしたくないので
ここはこれで許してやった(笑)
事故を起こされても、放っておいてはいけません
目途がつくまで相手方にマメに連絡を入れた方がいいですね!
教訓でした
この日の走行距離:162.9km
お知らせ:本日4月13日(月)にキャンカーバーデンが無事修理から
帰ってきました・・・バンパー以外特に重篤な損傷はありませんでした


新車のようにピカピカ・・・ホッでした
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
どうも上腕と肩とお腹と背中がイ・タ・イ
筋肉痛・・・かな・・・少しだけ
昨日、温水プールで調子に乗り過ぎて、無理がたたって
年とってくると身体自愛しないと・・・・・
それにしても、今日は朝から雨・・・予報通り
今週も雨の日が多いようです







雨が多いと云えば、先日の九州旅行も雨が多かった!
・・・・・つづきです 3月31日(火)
キャンカーのバンパー部をぶつけられて、いや~~な思いを
引きずってやって来た、長崎自動車道山登りSAの朝

今日の予定は嬉野(ウレシノ)温泉から始まります。朝風呂です
2年前に来た美肌の湯「嬉野温泉」が気に入ってたので・・・今日は
嬉野温泉「ファミリーホテル神泉閣」 温泉手形で入湯


嬉野温泉特有のトロットロ感が少し少ないかな・・・でも
露天風呂も広く、人も少なかったし朝風呂で気持ち良かった~
でも・・・2年前に行った嬉野温泉公衆浴場「元湯温泉」の方が
断然よかった!! 350円と安かったし!!
温泉の後は、やはり2年前に行った嬉野茶の「相川製茶舗」



嬉野茶との2年ぶりの再会でした・・・家内がお気に入りの
うれしの紅茶も購入
そして桜の名園「御船山楽園」・・・・・



桜園でも有名ですが、それよりツツジの方が綺麗かも・・・↓

↑5月に入ってこんなにきれいに咲くようです



園内歩き疲れたので・・・休憩↓


粉茶と串団子がぴったりマッチして美味!

結構腹にズシリときました・・・
腹ごなしに散歩・・・しんすけも気分転換

佐賀県の森林公園・・・


串団子がまだお腹に残ってますが、ランチタイムが迫ってきてます
ちょっと時間をずらして、13時過ぎに・・・昨年も来たところ



匂いに誘われて・・・柳川の「うなぎのせいろ蒸し」肝吸い付き


13時過ぎてたけど、人でいっぱいの満席状態!
昨年来て、すっかり病み付きに・・・安くて美味い!!
昨年は増税前に来たのに、今年も同じ料金でした
完食! 家内からご飯をかなりもらったのでご飯粒が少し残ってます

味のレポートは昨年のこちらのブログを
いや~、満腹満足!
で、食後から雨が降ってきました・・・この日はず~っと止みませんでした
この日の車中泊地は、いつも来ている熊本県の・・・かもと・・・

静かで落ち着いて、小川が流れてて、温泉もあり気に入ってます


ここで温泉に入って(300円)おやすみです・・・・・
その前に、例の追突事故の件・・・
この日、事故担当者から電話をくれるように頼んでいたのに無かった・・・
夕刻、こちらから追突会社に電話・・・責任者の北九州支店長から
折り返し電話くれるよう依頼! すっとぼけてるのか!
保険を使わないなんて許さないぞ~!!
5分後電話あり・・・開口一番、お詫びと事故に関しては保険で
対応させていただきますとのこと・・・でした
ほな、早よ連絡して来い! 馬鹿野郎!
とは思ったけど、まあ、終息に向かいそうなのと、これからの旅行を
楽しくして行きたいし、事を蒸し返すことはしたくないので
ここはこれで許してやった(笑)
事故を起こされても、放っておいてはいけません
目途がつくまで相手方にマメに連絡を入れた方がいいですね!
教訓でした
この日の走行距離:162.9km
お知らせ:本日4月13日(月)にキャンカーバーデンが無事修理から
帰ってきました・・・バンパー以外特に重篤な損傷はありませんでした


新車のようにピカピカ・・・ホッでした


「しんすけワンパパ」