4月25日(月)早良警察署脇山駐在所の竣工落成式に出席しました。
結城脇山校区自治協議会会長をはじめ、地域の皆様が落成式に出席され新装の駐在所を喜んでおられました。
駐在所が脇山に明治20年から開設されて、今回の改築は4回目、管轄は、早良署管内の三分の一という広さと聞き、驚きました。
警察官を親しみをこめて呼ぶとき「おまわりさん」と呼びますが、「駐在さん」という響きは地域に根ざした警察官を想像します。「駐在さん」の使命は、住民の生命と安全を守ることにあることは当然ですが、そのためには地域に溶け込むことが大事と伺いました。
この駐在所の看板は、イチョウの板に墨痕鮮やかに「早良警察署 脇山駐在所」と書かれています。墨字は、地元の方が書かれたとのこと。これも前任の「駐在さん」の発案。
赴任した警察官は、奥さんと2歳になる娘さんが一緒。
彼なら、地域のみなさんから「駐在さん」と気軽に呼んでいただける警察官となると思います。
今日から歴史ある駐在所に新たな歴史が刻まれることとなる。
結城脇山校区自治協議会会長をはじめ、地域の皆様が落成式に出席され新装の駐在所を喜んでおられました。
駐在所が脇山に明治20年から開設されて、今回の改築は4回目、管轄は、早良署管内の三分の一という広さと聞き、驚きました。
警察官を親しみをこめて呼ぶとき「おまわりさん」と呼びますが、「駐在さん」という響きは地域に根ざした警察官を想像します。「駐在さん」の使命は、住民の生命と安全を守ることにあることは当然ですが、そのためには地域に溶け込むことが大事と伺いました。
この駐在所の看板は、イチョウの板に墨痕鮮やかに「早良警察署 脇山駐在所」と書かれています。墨字は、地元の方が書かれたとのこと。これも前任の「駐在さん」の発案。
赴任した警察官は、奥さんと2歳になる娘さんが一緒。
彼なら、地域のみなさんから「駐在さん」と気軽に呼んでいただける警察官となると思います。
今日から歴史ある駐在所に新たな歴史が刻まれることとなる。