【#パラ卓球】来年、創立100周年を迎える #立石ガクブチ店 に伺い立石武泰社長と奥様にお会いしました。 2020年10月27日 11時23分32秒 | まさひこ日記 【#パラ卓球】 来年、創立100周年を迎える #立石ガクブチ店 に伺い立石武泰社長と奥様にお会いしました。 木造町屋を生かしたギャラリー兼店舗は、とてもお洒落な空間です。是非、お立ち寄り下さい。 ご家族は、卓球家族。 #立石アルファ裕一 さんは、パラリンピックの強化選手。弟の #イオタ良二 さんと二人三脚で戦っています。私も応援団の一人です。 立石兄弟のお陰で福岡県の障がい者スポーツの取組を2016年3月一般質問しました。 今日は元気もらいました! #パラ卓球 #立石ガクブチ店 #立石アルファ裕一 #イオタ良二 #パラリンピック #障がい者スポーツ #一般質問
明日から始まる臨時国会を前にした下野六太参院議員と高木勝利市議と一緒にご挨拶 #臨時国会 #下野六太参院議員 #高木勝利市議 2020年10月25日 21時16分44秒 | まさひこ日記 明日から始まる臨時国会を前にした下野六太参院議員と高木勝利市議と一緒にご挨拶。 コロナ禍にあっても地域を守る現場の智恵に敬服しました。 また、教育に携わる皆様の現場の声をお聞きし、課題をいただきました。 国、県、市の連携を密にして益々頑張ります! 明日から始まる臨時国会を前にした下野六太参院議員と高木勝利市議と一緒にご挨拶 #臨時国会 #下野六太参院議員 #高木勝利市議
【綿密な計画で…!】金木犀が香るグラウンドで、西新チャレンジフェスタが開催! 2020年10月19日 11時32分38秒 | まさひこ日記 【綿密な計画で…!】 金木犀が香るグラウンドで、西新チャレンジフェスタが開催! 人数制限を設け、綿密な計画がなされ、久々に子供も大人も笑顔満開でした。 役員の皆様! お疲れ様でした。 #西新チャレンジフェスタ #福岡市 #早良区 #西新校区 #西新
AIを使った浸水予測システム #防災基本計画 #浸水予測 #福岡県庁 #福岡県議会 #災害対策 #罹災証明 2020年10月16日 11時35分18秒 | まさひこ日記 【AIを使った浸水予測システム】 決算特別委員会の約束通り #アリスマー㈱の大田佳宏社長が県庁にて関係部局の職員に説明していただく。 昨日、県議会が閉会し、大変タイムリーなお話しでした。 昨年、国は #防災基本計画 にAIを防災に活用することを追加した。 アリスマー㈱のシステムを使うと罹災証明につながる、被災後の調査では、家の傾きなどは瞬時にわかるという。 今後の災害対策が住民目線で大きく変わる。そのお手伝いができるよう頑張ります。 AIを使った浸水予測システム #防災基本計画 #浸水予測 #福岡県庁 #福岡県議会 #災害対策 #罹災証明
#GoogleMap に自転車モード機能開始。今年2月議会の代表質問で、GoogleMap上で本県のサイクリングルートを表示できるよう働きかけるよう質問 2020年10月15日 10時28分00秒 | まさひこ日記 【#GoogleMap に自転車モード機能開始】 今年2月議会の代表質問で、GoogleMap上で本県のサイクリングルートを表示できるよう働きかけるよう質問。知事からは情報収集を行ってまいるとの答弁でしたが…。 9/18から日本では10都道府県がGoogleMap上で自転車モードが使えるようになりました。九州では福岡県のみですが、#ツールド九州 を実施することを考えれば、九州全体で利用できるよう期待したい。 自転車を利用する皆さん! 自転車安全利用をお願いするとともに、転車保険には是非加入してくださいね。 #GoogleMap に自転車モード機能開始 #GoogleMap #Googleマップ #福岡県 #自転車ルート #自転車モード #音声ガイダンス #ツールド九州
昔々お墓の近くでよく見つけた虫「ハンミョウ」?を見つけました! #ハンミョウ #斑猫 #昆虫 #虫 2020年10月11日 21時27分41秒 | まさひこ日記 昔々お墓の近くでよく見つけた虫「ハンミョウ」?を見つけました! 昔々お墓の近くでよく見つけた虫「ハンミョウ」?を見つけました! #ハンミョウ #斑猫 #昆虫 #虫
【こんな事が…】「あの人には、お世話になった。この辺が自宅やったけど…。今、どうしているだろう」と思いながら歩いていると 2020年10月11日 21時10分51秒 | まさひこ日記 【こんな事が…】 「あの人には、お世話になった。この辺が自宅やったけど…。今、どうしているだろう」と思いながら歩いていると、向こうから歩いて来られたのはその人だった! こんな事あるんですね。息子さんとは同級生。今は、ワシントンの日本語学校の校長で頑張っているとのこと。写真だけマスクを取ってパチリ。 【こんな事が…】「あの人には、お世話になった。この辺が自宅やったけど…。今、どうしているだろう」と思いながら歩いていると
福岡県は、今日から自転車保険が義務化されます。 #自転車保険 #ふくおかの県民自転車保険 #ふくおかの県民自転車保険制度 #自転車会員 #福岡県交通安全協会 2020年10月01日 10時48分11秒 | まさひこ日記 福岡県は、今日から自転車保険が義務化されます。 自転車保険の提案者として「ふくおかの県民自転車保険」を紹介します。掛け金年間1,000円(月84円)で一億円の補償。示談交渉もついています。 是非、ご自分の保険を見直してみてください。 「自転車会員」・「ふくおかの県民自転車保険制度」のご案内 福岡県は、今日から自転車保険が義務化されます。 #自転車保険 #ふくおかの県民自転車保険 #ふくおかの県民自転車保険制度 #自転車会員 #福岡県交通安全協会