新開昌彦オフィシャルブログ

公明党 福岡県議会議員 早良区 新開まさひこオフィシャルブログ。これからも「現場主義」、新着情報、実績、等

新開まさひこオフィシャルからのお知らせ

新開まさひこオフィシャルサイト | 新開まさひこオフィシャルFacebook | 新開まさひこオフィシャルTwitter | 新開まさひこYoutubeチャンネル | 新開オフィシャルLINE@ | 新開まさひこオフィシャルInstagram

#新開まさひこ #統一地方選挙 #統一地方選2023 #公明党 #早良区 #選挙区 #県議会 #福岡県議会 #早良区県会 #福岡県議会議員選挙

9月29日(日)のつぶやき、福岡県福岡市、西新校区内、河野義博参院議員、一緒にご挨拶

2013年09月30日 00時56分34秒 | まさひこ日記

朝から、西新校区内を河野義博参院議員と一緒にご挨拶に伺いました。

西新校区の住民として、お役にたてる議員となります。とご挨拶。

頼もしい限りです。



9月28日(土)のつぶやき、西新小学校の運動会に出席、市民相談、実りの秋、有田校区の室見川灯明まつり

2013年09月29日 00時58分02秒 | まさひこ日記

母校、西新小学校の運動会に出席しました。
李中国総領事ご夫妻で父兄として出席されていました。

特に感動したのは、6年生の集団演技。
チーム6年の団結力を見せてもらい、感動しました。

ありがとうございました。


市民相談の帰り道、実りの秋を見つけました。 fb.me/Pa5nwlUl


夕方から、有田校区の室見川灯明まつりに参加しました。
今年で13回目。
テーマは、「今年も咲かせよう一輪の花」

有田小学校の生徒の素晴らしい詩の朗読に続いて、唱歌は、図らずも全員で合唱。

2万1千個の灯明に皆で火を灯しました。

黒子秀勇樹、高木勝利両市議会議員と一緒です。


室見川灯明まつりは、今晩9時までです。



9月27日(金)のつぶやき、防犯、福岡市早良区、パトロール、自転車、警察の調査続行中、街灯の真下

2013年09月28日 00時58分52秒 | まさひこ日記

自転車に乗ったチカン発生!
午後8時半頃。
何と我が家前。しかも、街灯の真下。
許せない!今日のパトロールは、気合が入りました。

現在、警察の調査続行中。

皆さん!季節の変り目です。気をつけましょう!



9月25日(水)のつぶやき、from Facebook

2013年09月26日 00時58分08秒 | まさひこ日記

通夜式から戻りました。
大学を卒業し、津田産業株式会社製品部に配属された時の先輩です。
社内では、厳しい先輩でしたけど、大好きな先輩です。
今は、株式会社ハイマートにお勤めです。
59才でした。
10日前に話したばかりでした。... fb.me/2FrybKgrv



9月24日(火)のつぶやき、読売新聞に大塚勝利県議の代表質問、暴力団対策が掲載、県内の暴力団犯罪

2013年09月25日 00時58分06秒 | まさひこ日記

9月21日付、読売新聞に大塚勝利県議の代表質問、暴力団対策が、掲載。
樋口真人県警本部長は、県内の暴力団犯罪の早期解決こそが、「私の使命」と決意を述べました。
昨年の、標章制度開始から今年8月までに、285人を検挙したと答弁。... fb.me/6lbFnY0C3

1 件 リツイートされました


9月23日(月)のつぶやき、座右の銘、労苦と使命の中にのみ、人生の価値(たから)は生まれる、ブロンズ像

2013年09月24日 00時58分23秒 | まさひこ日記

「労苦と使命の中にのみ、人生の価値(たから)は生まれる」
私の座右の銘です。
母校、創価大学のブロンズ像に刻まれています。
人生の節目には、このブロンズ像の前に立ちます。



9月22日(日)のつぶやき、神崎武法公明党常任顧問、ご挨拶、高木勝利市議、青パト自動車保険の実現のご報告

2013年09月23日 00時56分48秒 | まさひこ日記

お元気な、神崎武法公明党常任顧問に久しぶりにご挨拶することができました。
高木勝利市議と一緒です。
青パト自動車保険の実現のご報告をし、大変に喜んで頂きました。
更に議員としての大きな宿題を頂戴しました。
元気をいただきました。
頑張ります。



9月21日(土)のつぶやき、大塚勝利県議、代表質問、障がい者スポーツの支援強化、西日本新聞

2013年09月22日 00時58分23秒 | まさひこ日記

昨日、大塚勝利県議が、公明党の代表質問をしました。
障がい者スポーツの支援強化。飲酒の指導システム。国保の県移管。消費税増税と下請け救済。熱中症対策。暴力団対策等質問。
知事、警察本部長の前向きな答弁を引き出しました。


西日本新聞に来年度から、教員が、痰の吸引、経管栄養などができるように方針を明らかにしたと掲載。
大塚勝利県議の質問に教育長が答えました。
保護者の負担が少しでも軽減できるようにとの公明党の粘り強い要望が実りました。 fb.me/2myYh8PNc



9月20日(金)のつぶやき、福岡県議会中継、福岡県議会で本会議、パソコンからライブ中継

2013年09月21日 00時57分39秒 | まさひこ日記

今日11時から福岡県議会で本会議。
公明党の、大塚勝利県議選
が登壇します。
パソコンからは、ライブ中継されます。
ipadやスマホからは、まだ、視聴は、できません。... fb.me/2XT2w3Ucx



9月19日(木)のつぶやき、青パト自動車保険、公明党福岡県議団、実績のウラを追っかけるっ隊、青パト支援

2013年09月20日 00時57分42秒 | まさひこ日記

実績の“ウラ”を追っかけるっ隊①~青パト支援~ ow.ly/p0CPh #komei #fukuoka #aopat

新開昌彦さんがリツイート | 1 RT

9月14日の読売新聞に「青パト自動車保険」県が創設
全国で初、保険料軽減
地域防犯活動の向上に
との見出しで記事が掲載。
これで、朝日新聞、毎日新聞、西日本新聞に掲載していただきました。
10月には、FBSで放映予定。 fb.me/6oxHxv7ZF



9月15日(日)のつぶやき、福岡タワーの4階、百道中学の同窓会、百道中学のグランド、早良区内の敬老会

2013年09月16日 00時56分46秒 | まさひこ日記

今日は、早良区内の敬老会にお招きを頂き、ご挨拶に伺いました。
午前中に一雨振り、暑さを和らげてくれました。
いついつ迄も、お元気で!


間も無く、百道中学の同窓会。
福岡タワーの4階です。
百道中学のグランドが、チラッと見えます。 fb.me/16w3H6c9B



9月14日(土)のつぶやき、母校、大濠中学、高等学校、文化祭、弁論大会、地元、西新校区、敬老会

2013年09月15日 00時56分21秒 | まさひこ日記

母校、大濠中学、高等学校の文化祭に来ています。
今から弁論大会が始まります。


大濠の文化祭は、今日と明日の二日間です。
共学になって、益々充実しています。
是非、足を運んで下さい。 fb.me/Wt1yVCBr


弁論大会。弁士9人中7人が女性。
聴衆をグッっと惹きつける弁士がいます。素晴らしい。
21世紀は、女性の時代。女性の力を発揮できる時代に!


地元、西新校区の敬老会にお招きいただきました。
西新小学校の一年生から皆さんに、お手紙の贈呈がありました。
大藪白寿会会長から皆さんに、必ず返事を書きましょうと提案。
素晴らしい敬老会でした。
ありがとうございました。 fb.me/1mxcTbnJK



9月13日(金)のつぶやき、健康診断、担当した代表質問の原稿、今日中に仕上げ

2013年09月14日 00時58分21秒 | まさひこ日記

今日は、健康診断。
バリウム飲んできます。


健康診断終了しました。
私が担当した、代表質問の原稿を今日中に仕上げます。