新開昌彦オフィシャルブログ

公明党 福岡県議会議員 早良区 新開まさひこオフィシャルブログ。これからも「現場主義」、新着情報、実績、等

新開まさひこオフィシャルからのお知らせ

新開まさひこオフィシャルサイト | 新開まさひこオフィシャルFacebook | 新開まさひこオフィシャルTwitter | 新開まさひこYoutubeチャンネル | 新開オフィシャルLINE@ | 新開まさひこオフィシャルInstagram

#新開まさひこ #統一地方選挙 #統一地方選2023 #公明党 #早良区 #選挙区 #県議会 #福岡県議会 #早良区県会 #福岡県議会議員選挙

7月30日(水)のつぶやき、静岡県の子育て支援を視察、川勝平太知事、市町村長、大学、商工会

2014年07月31日 00時59分51秒 | まさひこ日記

横浜、関内から地下鉄移動。
お年寄りが、乗車。女子高生が、スッと立ち上がる。
朝から気分がいい。


静岡に向かう新横浜駅のコンコースで、スーツ姿の青年が、倒れていた。
近寄って「大丈夫ですか」と声をかけると、痙攣し始め、周辺に大声で、119番、AEDをお願いしたが、血を吐いた途端に私は、気が動転しました。... fb.me/1z0dNANiA


静岡県の子育て支援を視察しました。

川勝平太知事の子育て支援の本気度は、組織に現れている。
県こども未来局の萩原綾子局長は、職員40人。半分は、女性。その半分は、20代~30代。昨年の14人から大幅に増員。... fb.me/6CtEOE3dl



7月29日(火)のつぶやき、神奈川県庁、二宮眞盛、高橋雅成、壹岐和郎、大塚勝利、松下正治、短期臨時奨学金

2014年07月30日 00時59分38秒 | まさひこ日記

神奈川県庁に来ました。
二宮 眞盛、高橋雅成、壹岐和郎、大塚勝利、松下正治と私の6人です。

①短期臨時奨学金を創設。
高校生に対する奨学金。希望者には、総額24万円を3月に12万円を前倒しで支給。... fb.me/6yqHFLIIH



7月26日(土)のつぶやき、ももち文化センターで、異業種交流研修会、早良・城南暴力団追放市民総決起大会

2014年07月27日 01時01分28秒 | まさひこ日記

公明党に対する世間の見方が変わって来ました。 fb.me/6mHnIle2u


昨日は、ももち文化センターで、異業種交流研修会を行いました。
猛暑の中、お仕事の帰りのお疲れのところ沢山の方が足を運んで頂きました。感謝申し上げます。

講師は、総合法務ワンストップの長谷川忠先生。... fb.me/1yOaIgtz5


早良・城南暴力団追放市民総決起大会に参加しました。
今回で3回目です。

市民、企業、行政、警察が、一体になって取り組んでいます。平成21年には、早良署管内に9つあった暴力団事務所を7つ減らすことができています。あと二つです。... fb.me/1q0d0vcZl



7月21日(月)のつぶやき、気象庁、北部九州、近畿、梅雨明け宣言、桜の木、セミ、本格的な夏、鍛えの夏

2014年07月22日 01時04分00秒 | まさひこ日記

気象庁が、北部九州、近畿の梅雨明け宣言をしました。
一昨日、から、自宅前の桜の木では、セミがないていました。
本格的な夏がやって来ました。
「鍛えの夏」と捉えて頑張ります。



7月17日(木)のつぶやき、平成26年度九州各県議会議員交流セミナー、宮崎県議会、宮崎観光ホテル

2014年07月18日 01時03分25秒 | まさひこ日記

九州各県議会議員交流セミナーで宮崎に来ています。
九州各県議会から160人が参加しています。

今回のセミナーの講師は二人。
まず、齋木昭隆、外務省 事務次官。
来年、戦後70年を迎える。... fb.me/6KMhgmBJW


重久吉弘 JGC 日揮グループ代表の講演です。
世界を駆け巡るエンジニアリング。

エンジニアリングは、その国で、その国の人に技術を教え、育てて行くこと。... fb.me/1xee0Thjy



7月16日(水)のつぶやき、八女市に視察、公明党議会局、教育費関する調査、福岡県議団、県民意識調査

2014年07月17日 01時03分30秒 | まさひこ日記

昨日、公明党議会局で呼びかけ、八女市に視察に伺いました。
八女市予約型乗り合いタクシーの取組みと八女市コミュニティーFMの視察を行いました。... fb.me/1bXBggJT3

1 件 リツイートされました

八女市のホームページから
八女市予約型乗り合いタクシーの概要と動画をアップします。 fb.me/1ftgWqd8Y



7月12日(土)のつぶやき、ツイッター、リツイート、遠山清彦、沖縄県名護市、まーさん堂、ラーメン屋

2014年07月13日 01時01分52秒 | まさひこ日記

沖縄県名護市到着。夜の会合前に腹ごしらえ。まーさん堂、というラーメン屋を思い出し立ち寄る。沖縄に珍しい、とんこつラーメン。チャーシューが絶品。餃子もつけたので、スタミナ満点で頑張ります! pic.twitter.com/tpF8tsWQhc

新開昌彦さんがリツイート | RT


7月9日(水)のつぶやき、台風8号、嵐の前の静けさ、西新公民館、更生保護女性会結成50周年の記念講演会

2014年07月10日 01時04分36秒 | まさひこ日記

昨日、西新 公民館にて開催された更生保護女性会結成50周年の記念講演会に出席。
福岡保護観察所、福岡少年サポートセンターの「あなたの隣に忍びよる薬物汚染」と題して講演。... fb.me/2FYs0QhlU



7月6日(日)のつぶやき、福岡市早良区、四箇田団地、しかただんち、バス停、手作りベンチ、校区、病院

2014年07月07日 01時05分03秒 | まさひこ日記

四箇田団地バス停にベンチが置かれました。
ここから病院に行くためにバスに乗る、方から依頼がありました。
四箇田校区の皆さんの手作りのベンチです。
ありがとうございました。 fb.me/6AFpDKAe7



7月5日(土)のつぶやき、秋野公造参院議員、公明新聞、記事掲載、全国パーキンソン病友の会

2014年07月06日 01時00分00秒 | まさひこ日記

本日の公明新聞に記事が掲載されました。
秋野 公造参院議員は、全国パーキンソン病友の会の徳永武重福岡県支部長の生の声をじっくりと聞き、そして具体的に話をされます。
紹介した私が嬉しくなります。... fb.me/1aB5Hytwr


今日は、光安信一さん、鰐渕里織さんの結婚披露宴。
ご挨拶させて頂きました。
おめでとうございます。



7月3日(木)のつぶやき、from 新開昌彦Facebook、集団的自衛権、歯止め、外交、防衛、専門家

2014年07月04日 01時04分42秒 | まさひこ日記

ナルホド。今まで以上に歯止めが効いている。
外交や防衛の専門家の間では、「元のもくあみ」と言う方もいます。
もっと勉強します。 fb.me/1p5j9ZSg2



7月2日(水)のつぶやき、救命講習、福岡市消防局、福岡県議団、受講、応急処置コース、救命入門コース

2014年07月03日 01時05分35秒 | まさひこ日記