【LGBTQの取組み】について大阪に行ってきました。 #LGBTQ #大阪 #NPOReBit #NPO虹色ダイバーシティ 2023年11月28日 17時04分19秒 | まさひこ日記 【LGBTQの取組み】について大阪に行ってきました。 NPOReBit 薬師実芳 代表理事とNPO虹色ダイバーシティ理事長にお会いしました。 性的少数者といわれますが、人口の2%は存在すると言われるならば福岡県に10万人。決して少数ではない。 教育も福祉も仕事も当然の権利として取り組む。 そのために、福岡県にも拠点が必要ですね。 【LGBTQの取組み】について大阪に行ってきました。 #LGBTQ #大阪 #NPOReBit #NPO虹色ダイバーシティ
街頭演説会が終わり、目の前のイオン原店に!福岡県が進める減塩対策の一つで減塩弁当(スマソる弁当)を購入。 #街頭演説会 #イオン原店 #福岡県 #減塩対策 #減塩弁当 #スマソる弁当 2023年11月18日 21時45分17秒 | まさひこ日記 街頭演説会が終わり、目の前のイオン原店に! 福岡県が進める減塩対策の一つで減塩弁当(スマソる弁当)を購入。 「住んでるだけで健康になれる街に!」私の大きなテーマです。 街頭演説会が終わり、目の前のイオン原店に!福岡県が進める減塩対策の一つで減塩弁当(スマソる弁当)を購入。 #街頭演説会 #イオン原店 #福岡県 #減塩対策 #減塩弁当 #スマソる弁当
昨日公明党結党59周年を迎え、本日秋野公造参院議員と一緒に街頭演説会を開催。 #公明党 #結党59周年 #秋野公造参院議員 #街頭演説会 2023年11月18日 21時10分46秒 | まさひこ日記 昨日公明党結党59周年を迎え、本日秋野公造参院議員と一緒に街頭演説会を開催。 これからも現場主義で頑張ります!! 昨日公明党結党59周年を迎え、本日秋野公造参院議員と一緒に街頭演説会を開催。 #公明党 #結党59周年 #秋野公造参院議員 #街頭演説会
#第19回新開昌彦県政報告会 を #西新公民館 で開催。 #公明党 #子育て支援 #にこポ #罹災証明 #デジタル化 #青パト #犯罪情報提供 #スマソる減塩プロジェクト 2023年11月17日 21時27分28秒 | まさひこ日記 第19回新開昌彦県政報告会を西新公民館で開催。 雷雨、雹まで降る悪天候の中に沢山の方が足を運んで頂きました。 公明党のこと、子育て支援(にこポ)、罹災証明のデジタル化、青パトへの犯罪情報提供、スマソる減塩プロジェクト等 役員をしていただいた皆様、本当にありがとうございました。 これからも現場主義で頑張ります!! #第19回新開昌彦県政報告会 #西新公民館 #公明党 #子育て支援 #にこポ #罹災証明 #デジタル化 #青パト #犯罪情報提供 #スマソる減塩プロジェクト
「21世紀を担う子どもの健全な育成を担う会」の第31回目になるバザーのお手伝い。 #21世紀を担う子どもの健全な育成を担う会 #第31回バザー 2023年11月05日 22時08分15秒 | まさひこ日記 「21世紀を担う子どもの健全な育成を担う会」の第31回目になるバザーのお手伝い。 いつも多くの方が訪れてワイワイガヤガヤ。 今日は、相談毎も頂きました。 会場提供のご主人は、百道中の大先輩! ありがとうございました。 「21世紀を担う子どもの健全な育成を担う会」の第31回目になるバザーのお手伝い。 #21世紀を担う子どもの健全な育成を担う会 #第31回バザー
私が目指すのは、【住んでるだけで健康になれる街】公明提案し実現 #スマソルプロジェクト #減塩 #高血圧 #イオン #スマソル弁当 2023年11月03日 08時15分26秒 | まさひこ日記 私が目指すのは、 【住んでるだけで健康になれる街】 公明提案し実現 党県議団は2016年10月の議会質問で、県民の食塩摂取量の高さなどを指摘し、生活習慣病の予防や医療費削減の観点から減塩を促す取り組みを実施するよう提案。18年夏には、県議団として健康や食生活に関する県民の意識調査を独自に実施し、その結果も踏まえ、減塩食へのニーズの高まりや、企業と連携した減塩啓発の必要性を訴えていた。 私が目指すのは、【住んでるだけで健康になれる街】公明提案し実現 #スマソルプロジェクト #減塩 #高血圧 #イオン #スマソル弁当