中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

八甲田雪の回廊から弘前へ

2024年04月21日 | 逢瀬
4/20(土)
奥さんとの逢瀬2日目は満開の弘前城の桜を見にドライブ🛣️
ノヘから十和田を抜けて八甲田山越え


少しずつ雪が増えてくるよ


壁になってきたよ


これが有名な八甲田雪の回廊で今月4/1に除雪が終わって冬季間通行止めが解除されて開通したてホヤホヤ


さすが八甲田連峯 
4/1はまだまだ雪の壁が高かったらしい


中年おやじの背よりも高いょ


ここが千人風呂で有名な酸ヶ湯温泉♨️


気温は2℃🥶


雪の山🗻


八甲田山を越えて弘前城に着くとそこは春爛漫の別世界


お堀沿の桜も満開


桜もすごいけど人もすごい



遠くに見えるのは岩木山⛰️


岩木山をバックに奥さんもパチリ📷


弘前城名物桜のハート❤️


弘前城の天守閣も桜と青空に映える🏯


またまた岩木山


枝垂れ桜も見事




弘前城をあとにして渋滞エリアを避けてお昼はスーパーの弁当で
夫婦ともにかしわめし🍱


買い物を済ませて夕方には帰宅🏠
今宵は中年おやじが串打ちして焼鳥パーティー🥳

ねぎま
ブリ刺し、タコブツは焼鳥は焼鳥が焼けるまでのつなぎ


椎茸、玉ねぎ、豚バラ、ホタテ


苺(これは焼きません)、皮


ホタテアップ🔍


焼鳥屋中年おやじ開店🏮


さぁじゃんじゃん焼いていくょ


スプリングバレーでプチ贅沢


うまそう🤤



雪の回廊、弘前城、焼鳥と満足な逢瀬2日目でした
弘前城に行くときはお城の近くは激しく渋滞するので車ではお城付近に近づかないのが正解です🚗