
以前、苔を育て始めましたという記事を書きました。その時に、これからも適宜成長の様子をアップしてねぇってなありがたいご意見もいただいたのでその後の状況をアップ


苔の花?

今朝の朝日


昨夜も日曜日に引き続き休肝日でノヘザップを終えてからの帰宅してのカレー作り🍛
こんな感じになってます。
スナゴケが水のやりすぎか、一部カビてしまったので、ハイゴケに変えたのですが、それもちょっと枯れ気味(所有者と同様やんっていう突っ込みはなしね)

ネットでこんな容器も買いまして

苔の花?

今朝の朝日

ぼちぼち楽しんでます

昨夜も日曜日に引き続き休肝日でノヘザップを終えてからの帰宅してのカレー作り🍛
偉いぞ中年オヤジ👨🏻

今回はハウスバーモントカレーの肉大盛りカレー


今回はハウスバーモントカレーの肉大盛りカレー

残りはタッパに3つほど詰めれたので、あと3回は食べれるな

休肝日の確変モード突入…いつまで続くかな

休肝日を守っているって、偉い!素晴らしい!私は我慢できず、休肝日なし…💦
苔、増えましたね。かわい〜い〜💖奥様が喜ばれるのではないですか😊水のやりすぎはダメなのですね。
私の場合、一回に飲む酒量が多いので休肝日を作ってやらないとどうしても肝臓くんがフル稼働になりがちなので😅
苔は夏だと少々水をやり過ぎても良いのかもしれないのですが、この時期なかなか水も蒸発しないので
、でもぼんやり苔を眺めてるだけで癒されますよ😚
やってみようかな^_^
オフ会楽しそうですね😚
(苔、どうなったかなあ~?)と思っていた所でした(^-^)えっとぉ~…苔、増えるんだよね?(^_^;)ウチのお花のプランターに、以前天然苔ができていました。大きな鉢に植え替えた時、苔とったんですけど。
偶然にも私も昨晩カレーでした(休肝したくて)よって今日もカレー。
多めに作ったので明日もカレーかも(^.^)
おぉ同じタイミングでカレー🍛
ウチは残りの3パックのカレーは2個は冷凍、一個は今夜か明日の弁当に登場予定😁
カレーだけは、昔から店のカレーより家で作る方が好きなんよねぇ😊
苔、私も以前にやってみたことがあります。
苔ってすごい生命力でほぼ枯れたり、死んだりはしませんよ。
枯れたふりしてるだけ。
ちょいとまた水をやるといつのまにかよみがえります!
ちなみに、スプレーとかでやるといいですよ。
根っこがあるわけではないので、表面が湿ればいいですよ。
そうなんだ、枯れたふりなんだ!(◎_◎;)
霧吹きを使って朝晩楽しく湿らせてます(笑)
あまり湿らせ過ぎるとカビちゃうんですよねぇ🤔
休肝日スゴー!こないだ真似して1日設けてみましたが、やはり1日坊主でした~。
苔、なんか可愛く見えてきました。くたびれると可哀想、頑張ってお世話してあげてくださいね~。
苔に入れるかわいいキャラもの?をお店で選ぶおやじ様を想像してしまったYO~(ノД`)・゜・。
休肝日明けの酒って休肝日が絶妙のスパイスになってめちゃくちゃ酒が美味いでしょ😋
苔はブロ友さんのコメントでは枯れないとのことなので頑張ります(枯れていくのは飼い主のみ😅)
キャラ弁当用のアニマルピック買うのかなり恥ずかしかったです(//∇//)