篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)は山百合が満開です (2019/07/17)

2019-07-17 23:56:14 | 12_季節写真
 こんばんは
本日は篠窪のi.i様邸に山百合を見に行ってきました。
三嶋神社の椎の木守をやられているi.i様に伺うと、昔、篠窪には、たくさん「自生の山百合」が咲いていたそうです。
その自生の山百合の種が自然にi.i様邸にこぼれ、その花がどんどん増えていったそうです。
球根を掘ったり、花を切ったりしなければ、自然に増えていくのだそうです。
ご自宅のヤマユリも自然に増えていったそうです。

道路傍にさいていた山百合は、花を切られたり、折られたりして見栄えが悪くなりがっかりされていました。
ご自宅の庭側に咲いていた山百合を見せて頂きました。

凄い
人の背丈を越すように背が高いです。
そのお庭で山百合を見ながら「野点」をやれたら、もう天国にいっても良いと思えるほどの素晴らしさでした。

篠窪の山に咲いていたわずかな山百合も年々、更に減少してしまいました。
昔を知っている、篠窪のお花好きな方々はもうガッカリといわれていました。

今回、アップしましたような景色が戻り、篠窪に来られる皆さんの目に触れるようになってほしいと思いアップしました。

【ヤマユリがあるお宅】



















こんな場所で野点ができたら、もう死んでも良いと思うくらい素敵


クチナシの花もまだ咲いていました。
平地より温度が2~3度低いんですね。

【その他】
 時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
 http://nposhinokubo.web.fc2.com/


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山百合 (いわどの山荘主人)
2019-07-18 05:02:46
自生の山百合、自然で美しいですね。
わたしのとなり町嵐山に位置する鎌倉武士畠山重忠の居城菅谷館跡も自生の山百合の地でしたがことしは何ゆえか殆んど消えておりました。
わずかに一か所でした。非常に寂しく思います。
返信する
コメント有難うございます(いわどの山荘主人様へ (篠窪の四季写真)
2019-07-18 22:54:24
コメント有難うございます。
自生の山百合は本当に素敵ですね。
何度も見ていましたが、2メートルを超すほど高く成長したのは初めて見ました。
自然は色々知らない事を教えてくれます。もっと観察できれば超面白いかも知れません。

篠窪も見るたびに山百合の数が減ってしまい、山中などではもう見れなくなってしまいました。
当初、ハイキングの方が百合根を食べる為に球根を掘っているのかと思いました。
そうではなく、この頃はシカの被害かもと疑っています。
篠窪は里山ですのでイノシシやシカが沢山に住んでいます。
イノシシやシカ対策で畑を電気柵でふさいだため、食べ物が無くなってシカが電気柵で守られていない場所の球根を食べに来ている可能性があると思っています。

こんなに綺麗な山百合が又見れるのであれば、色々と対策を試行錯誤する価値ありかもと思っています。
また、ご指導お願い申し上げます。

 (追伸)
私もフィルムカメラ時代はペンタックスが愛機でした。塗装が剥げ落ちる程愛用していました。
「いわどの山荘主人」様が撮影されているペンタックスの色合いはとても素敵ですね。蓮の花ブログなどはボケ味、色合いはとても真似できない美しさです。
撮影者の愛情がにじみ出る撮影ですね。
いつも羨ましいと思いながら見させて頂いています。
返信する

コメントを投稿