篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)より 家紋弁当のご紹介 (2020/02/27)

2020-02-27 18:22:21 | 28_その他

 こんにちは
先日、テレビの「News every」番組で子供さんの為に3年間家紋弁当を作ったとの紹介がありました

作られた女性は手描き友禅の職人さんで風呂敷専門店の仕事で家紋と出会ったそうです。
子供さんお為に3年間家紋弁当を作られたそうです。
和彩彩きーこ」さんと言う方です
まったくの趣味の世界と謙遜されていますが、素晴らしい。

・・・子供さんはきっと家紋に興味をもたれたことと思います。

私も、鎌倉、小田原、曽我など行く先々で家紋と出会います。
奥が深いのでこんなお母さんの元に生まれた子供さんの成長した姿が楽しみですね。
テレビをデジカメで撮影したものですがご紹介します。

 

【家紋弁用の紹介】
  テレビの「News every」番組で子供さんお為に3年間家紋弁当を
  作ったとの紹介がありました

 

 

 

↑ 素敵過ぎる弁当  子供さんは毎日弁当箱を開けると大喜びだったかも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ニッテレニュース24】
  息子のために…3年間、作り続けた家紋弁当 (動画も見れます)
  http://www.news24.jp/articles/2020/02/18/07596980.html

 

【紹介のWeb記事】
  息子のために作り続けた「家紋弁当」が、のり弁界に新風を巻き起こしてた。
  https://www.buzzfeed.com/jp/rihotakatsuto/kamonbento-beautiful


【長崎県で見た妻の家紋】
  お盆に田舎に帰った時に提灯にニンジンをクロスさせたような初めて見る家紋に驚き。

  提灯の家紋は大きいので「ニンジン」に見えてしまいました。

  妻の紋付にもありました

↑ 紋付の背中には

↑ ニンジンの様な  丁子(ちょうじ)の紋でした。

 

 

↑ 家紋を調べると植物の名前など色々と勉強になります

↑ 家紋辞典にも載っていませんでした。 インターネットでも分かりませんでした

  家紋は

 

【島根県の家紋あんぱん】
  島根県の東部と鳥取県の西部では、法事の時にパンを配る風習があるのだそうです

  息子のお嫁さんが島根の人です。 先日3回忌のおかえしで頂きました

↑ 中身はアンパン

↑ 中身はクリームパン

 

【篠窪近辺で見た不思議な家紋】
  深い意味があるのでしょうが、わかりませんでした。
  面白すぎます。

↑ 篠窪にある地福禅寺の神紋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 見たことが無い家紋だらけです。 歴史、家紋に詳しかったら更に面白いと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 先日、曽我梅林の流鏑馬で見た家紋

 

 

 

↑ 詳しい方に参考本を貸していただき調べたり、古墳公園の秦野市職員の方に教えて貰ったりします。

 

 

 

 

↑ 家紋の本を見るとついつい買ってしまいます

 

↑ 雑誌の付録

↑ 雑誌の付録

 


【和彩彩きーこさんのツイッター】
  個性がある素敵なツイッターです。色んなデザインの作品が楽しめます
  https://twitter.com/wasaisai?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

【その他】
 時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
 http://nposhinokubo.web.fc2.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿