お早うございます
遠い昔に沖縄に2回旅行しました。
故郷長崎の様な感じで懐かしく、食べ物もとても美味しかったです。
大量の写真を撮影するために超小型のパソコンも持っていき、撮影した写真はその夜にパソコンへ移動。
SDカードの中をクリアしておき、翌日また写真撮影しました。
首里城が焼失した事もあり、沖縄写真を探しましたが、沖縄写真だけがどうしても見つかりません。
器材置場を探すと懐かしい「PD」媒体が見つかりました。
カートリッジに収納されており、一般のDVD装置などでは読むことができません。
どうやって使っていたのかなと思いながら記憶をたどると専用のデッキを持っていたような。
ポータブルCDプレイヤーの様な形をした装置が見つかりました。
既にSCSIカード、PDなどガラパゴス製品と言われています。
「ガラパゴス化する」とは メジャーになりそびれた製品たちの様ですが
ガラパゴスと言われる製品たちですがWinXPマシンだと立派に役立つではないですか。
Wkipediaより
孤立した環境(日本市場)で「最適化」が著しく進行すると、エリア外との互換性を失い
孤立して取り残されるだけでなく、外部(外国)から適応性(汎用性)と
生存能力(低価格)の高い種(製品・技術)が導入されると最終的に淘汰される危険に陥るという、
進化論におけるガラパゴス諸島の生態系になぞらえた警句である。
家の中を見渡すとガラパゴス化した製品が山の様に出て来ました。
でも、趣味の世界では個性豊かで魅力ある製品ばかりです。
【沖縄旅行の写真は何処に】
以下の写真はたまたま別のドライブにコピーしていた
ほんの一部の写真です。
【ガラパゴスのPD】
↑ ディスクの円盤を一枚だけ取り出したような製品です
↑ 良い製品だと思っていましたがヒットしませんでした。
(容量が小さすぎる。また通常のドライブにはセット出来ない)
↑ なんとUSB接続ではなくSCSI接続の製品でした
↑ けっこう精密機械なんです
↑ まだ使っていない新品PDが沢山にありました。
(コースターにも出来ない。やがてゴミと化します)
【沢山のガラパゴス達】
↑ よく「ガラケー」と言われますが、他にもMDカード、カセット、HDD
を使ったの製品が山と出て来ました。
↑ 右から三番目はPHSです。 昔はこんなに小さかったんです。
電話以外の余分なものがつきすぎ肥大化していきました。
ガラケーとスマホの2台持ちだとこの大きさで十分
↑ 左からPHS(NTTパーソナル) ガラケー(現役) スマホ
PHSはこんなに小さくて音質も良くパソコン通信も64Kbpsまで
出来たんです。今のスマホ通信機能の原型の様な製品でした。
↑ 昔はキーボード必須と思われており、こんなガラケーまであったんです。
携帯の下段からスルッと「キーボード」が出て来ます。
裏側はMDプレイヤーとカメラが付いています。
携帯からパソコン、カメラ、プレイヤーに変身する手品、
まさにギミックです。 当時は最高傑作。
スマホを使っている方が見ると笑っちゃいますね。
↑ 上(ガラケー) 下(スマホ)
残念ながらPDの中には「沖縄写真」は見つかりませんでした。
でも、久しぶりにガラパゴス達に出会えて笑っちゃいました。
ノートPC用のHDDをこれから再捜査です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます