こんばんは
本日6/18は南足柄市にご在住の世界的書道家「中原茅秋(なかはら ぼうしゅう)様と奥様」がお見えになりました。
「蛍の水」の看板を書いて頂いた書道家の方です。
ご自分の作品の前で記念写真を撮りました。
i.i様のご友人であり、篠窪内に設置した「中原茅秋(なかはら ぼうしゅう)様の色んな作品を見て回り、最後に 「蛍の水」に立ち寄って下さいました。
更に大井町教育委員会おおい自然園園長の一寸木(チョッキ)先生、地元篠窪の方々など来られ大いに楽しみました。
当日は篠窪大橋の下まで「蛍の光による芸術」を鑑賞に行かれました。
無風状態でしたので真っ暗で高い篠窪渓谷を舞台として「蛍の光による芸術」はまさに感動的でした。
・・・・この頃、久しぶりに感動しました。飽きないですね。
写真は露光を長くしていますので明るく見えますが、本当は真っ暗です。
【蛍の水の舞台】
【中原茅秋様ご夫婦と記念写真】
【小さな光による芸術】
【過去記事】
2019/06/17 篠窪(しのくぼ)で 夕方の「蛍の水」を楽しむ(速報 2019/6/16) https://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/67790166ee815d7507942f502fe0f4ae
2019/06/10 篠窪(しのくぼ)の クレマティスが素敵なお宅へお邪魔する (2019/6/08) https://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/ccdc379514c071a28745f2a3261f848e
2019/04/29 篠窪(しのくぼ)の「蛍の水」に人々が集まる(速報 2019/4/28) https://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/7e7e3d4f2cff295ba99ea17da6be7ef0
2019/03/21 篠窪(しのくぼ)にコンコンと湧き出る「蛍の水」のお知らせ(速報 2019/3/21) https://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/0e5b1c6127acc01a6cd42a8e7dad941e
2018/06/24 篠窪(しのくぼ)にて書道家 中原茅秋(なかはら ぼうしゅう)様の作品に触れる https://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/4c78ea90d1f62b8bb66f1c3cee5a658c
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます