![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/98629c6edad26ff8aca0c9a995f4a9c1.jpg)
お早うございます
渋沢駅にある秦野市役所の支所にお花が生けてあります。
ボランティアの方々が1週間単位にお花を生けて下さいます。
今週は「龍生派」「窪寺様」が生けて下さいました。
2023年7月の作品です。
花材は「ニューサイラン」「カーネーション」「ルリタマアザミ」を
組み合わせた作品です
それぞれの花のもち味をひきたてた素敵な生け花です。
ルリタマアザミも時間がたつと針の先から花が咲いてくるようです。
・・・長く楽しめる花なんですね。
【窪寺様の生け花】
【花材は】
(1)ニューサイラン
(2)カーネーション
(3)ルリタマアザミ
【渋沢駅付近の様子】
↑ 渋沢駅北口の花屋さん
↑ あいにくのくもり空
↑ 富士山も曇りで見えません
【身近な景色】
秦野市子供公園の様子です
大きな木々が沢山あり季節による成長過程を楽しめます。
子供の時から自然の木々にふれるのは良いことだと思います。
↑ ペコチャン、ポコチャンのシンボルも綺麗に清掃されていました。
(おかげで、いつ見ても新品の様にピカピカです)
↑ 青桐が二本植えてあり、現在独特の花芽がついています
↑ ユリの木独特の葉っぱ
↑ センダンノ花芽が出ています。 紅葉は特に綺麗です
駅に生けて下さった花と同様に、公園の植え木、花などでも楽しめます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます