駿大の森から

豊かな自然に恵まれる駿河台大学(埼玉県飯能市)。
大学の森の自然と私たちが取り組む森林保全の活動を発信していきます。

ノブドウ

2012-11-30 09:17:47 | 里山の種子たち
7mmほどのノブドウの実がたくさんついていました。
緑や紫、青とカラフルでかわいいのですが、食べられません。
ノブドウミタマバエの幼虫が入り込んでいるモノは肥大しているので、おいしそうに見えても、決して口にしないでくださいね。(ひ)

サンショウ

2012-10-13 09:08:42 | 里山の種子たち
小さな赤い実、ミカン科のサンショウです。
若芽を木の芽として食したり、若い実をちりめん山椒としたり、私たちの食生活でも大活躍なのですが、アゲハチョウの仲間の幼虫の食草にもなります。
サンショウは「小粒でもピリリと辛い」、見習っていきたいと思います。(ひ)