キク科のヒメジョオン。
明治維新のころに日本にやってきた、北アメリカ原産の帰化植物です。
日本に入ってきた当初は「柳葉姫菊」と呼ばれ珍重されたそう、邪魔者雑草扱いされる今とは大違いです。
鉄道網の広がりとともに全国に広がったことから、「鉄道草」と呼ばれたものの一つでもあります。
ヒメジョオンのそっくりさんにハルジオンがあります。こちらも大正期に渡来した北アメリカ原産の帰化植物、名称も何だか紛らわしいです…
見分けるには茎をスパッと切る!
白い髄がつまっていたらヒメジョオン、空洞だったらハルジオンです。(ひ)
明治維新のころに日本にやってきた、北アメリカ原産の帰化植物です。
日本に入ってきた当初は「柳葉姫菊」と呼ばれ珍重されたそう、邪魔者雑草扱いされる今とは大違いです。
鉄道網の広がりとともに全国に広がったことから、「鉄道草」と呼ばれたものの一つでもあります。
ヒメジョオンのそっくりさんにハルジオンがあります。こちらも大正期に渡来した北アメリカ原産の帰化植物、名称も何だか紛らわしいです…
見分けるには茎をスパッと切る!
白い髄がつまっていたらヒメジョオン、空洞だったらハルジオンです。(ひ)