
大学内にあるモウソウチク林でタケノコ掘り。
美味しそうなタケノコが4つ収穫できました。
タケノコは漢字で書くと「筍」=「竹」+「旬」。
「旬」という語はもともと10日単位を指すもの。
私たちは上旬、中旬、下旬と使っていますが、ひと月を三分割するとほぼ10日ですよね。
「筍」は極めて成長が早いため、10日のうちに収穫しなければ竹になってしまう、ということを意味しているのです。(ひ)
美味しそうなタケノコが4つ収穫できました。
タケノコは漢字で書くと「筍」=「竹」+「旬」。
「旬」という語はもともと10日単位を指すもの。
私たちは上旬、中旬、下旬と使っていますが、ひと月を三分割するとほぼ10日ですよね。
「筍」は極めて成長が早いため、10日のうちに収穫しなければ竹になってしまう、ということを意味しているのです。(ひ)