駿大の森から

豊かな自然に恵まれる駿河台大学(埼玉県飯能市)。
大学の森の自然と私たちが取り組む森林保全の活動を発信していきます。

ツルボ

2014-09-05 17:03:50 | 里山の花
入間川沿いの草地に、高さ30cmほどのキュートなピンク色の花がたくさん咲いていました。
ユリ科のツルボです。
かつては救荒植物として2cmほどの鱗茎を食したよう。
その鱗茎の皮をむくとツルっとしていたことから「ツルボウズ」→「ツルボ」となったそうです。(ひ)


アナグマ

2014-09-04 09:20:41 | 里山の風景
大学内のバスステーションをひょこひょこと歩く動物発見。
イタチ科のアナグマです。
本州、四国、九州の里山にふつうに生息しています。
名前の通り、自分で穴を掘るアナグマ、駿大の里山にも巣穴がみられます。(ひ)