こんにちは
です。
冗談でも、「健康のためなら死ねる」などとは思っていません。
~誤解のないように~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつまでも健康で、はたをらくにできるように働けたら最高だと思いませんか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私の配属されている部署には、60歳を過ぎても元気で誰よりもよく動ける経験豊かな師匠のケアワーカーがいます。そのようになりたいと切に願う今日この頃・目標です。
健康のために、何をどう管理するべきか?
適度な運動・食事・睡眠・排泄・・・・・etc
適度な運動として
ウォーキング大会
・マラソン大会
・登山
などを企画し行なっています。
色々参加しましたが、大きなものでご紹介すると、
東松山スリーデーマーチ、東京マラソン42.195キロ、大阪マラソン42.195キロ、小江戸川越マラソン、アルプス表銀座縦走などがあります。
毎年テッパンとしているのは、小江戸川越マラソンで、多くの真正会スタッフが集まる健康オタク部のメインイベントです。今年は11月25日に開催されます。真正会スタッフの皆さん一緒に法被を着て走りませんか?興味のある方はご連絡ください。
参加するスタッフはそれぞれ色々な思いで参加しています。昨年よりタイムが良くなるようにと願い、ある人は完走を目標に、
私の信条として
呑んだなら走れ
走ったなら呑め
なにがぁ^^^ 健康だぁ!? いやはやイヤハヤ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まま、それはそれとして
色々な大会にエントリーすることで目標を持ち、そこに向かって自分の身体と対話し、準備を進めていきます。
自分の身体と対話することこそ健康オタク部の真の目的です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
最近の目からウロコ
ワイルドターキー8年ロック と スパイスの効いたカレーライス
が めちゃくちゃ 合う~~~
お試しあれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
たらふく呑んだ〆は、カレーライスやね・・・ こんな日もある ある
でも ごはんは 雑穀米![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
人間 バランスが肝心ちゅうことかいな ほんま かなんわっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
理学療法士 岡
いつかに つづく
健康オタク部
です。
冗談でも、「健康のためなら死ねる」などとは思っていません。
~誤解のないように~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつまでも健康で、はたをらくにできるように働けたら最高だと思いませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私の配属されている部署には、60歳を過ぎても元気で誰よりもよく動ける経験豊かな師匠のケアワーカーがいます。そのようになりたいと切に願う今日この頃・目標です。
健康のために、何をどう管理するべきか?
適度な運動・食事・睡眠・排泄・・・・・etc
適度な運動として
ウォーキング大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
色々参加しましたが、大きなものでご紹介すると、
東松山スリーデーマーチ、東京マラソン42.195キロ、大阪マラソン42.195キロ、小江戸川越マラソン、アルプス表銀座縦走などがあります。
毎年テッパンとしているのは、小江戸川越マラソンで、多くの真正会スタッフが集まる健康オタク部のメインイベントです。今年は11月25日に開催されます。真正会スタッフの皆さん一緒に法被を着て走りませんか?興味のある方はご連絡ください。
参加するスタッフはそれぞれ色々な思いで参加しています。昨年よりタイムが良くなるようにと願い、ある人は完走を目標に、
そして そして 何よりも
う~~~まぁい冷えたビール
のために
う~~~まぁい冷えたビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
呑んだなら走れ
走ったなら呑め
なにがぁ^^^ 健康だぁ!? いやはやイヤハヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まま、それはそれとして
色々な大会にエントリーすることで目標を持ち、そこに向かって自分の身体と対話し、準備を進めていきます。
自分の身体と対話することこそ健康オタク部の真の目的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
ワイルドターキー8年ロック と スパイスの効いたカレーライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
たらふく呑んだ〆は、カレーライスやね・・・ こんな日もある ある
でも ごはんは 雑穀米
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
理学療法士 岡
いつかに つづく