真正会サークル活動

真正会にあるサークル活動を紹介します

福島新年会(^^♪

2015-01-30 17:32:06 | FUKUSHIMA KENZINKAI
おばんですぅ


福島県人会です


忘年会ができず、新年会になりました!



今年度4回目県人会は「相双地区&福島市」が企画


温泉で有名な飯坂の円盤餃子などを食べました





美味しそ~


部長特製のポテトサラダも絶品


チーズを混ぜてあるんです!





久しぶりに参加できた方も








匂いに誘われて来た方も








盛り上がって過ごしました






(↓いつも盛り上げてくださる方)






4月には新入職があるので、また新たな県人に出会えるかも!?







来年は福島の魅力を広める活動もしていけたらと思います!







福島県人会

ダイジェスト★2014

2015-01-12 14:11:28 | KasNan
あけましておめでとうございます


KasNan(かすなん)です



サークルの一大イベントでもあります

年末の法人忘年会も無事に終えました



皆様楽しんでいただけましたでしょうか?



その様子を少しお伝えします







まずは、





壁ドンっ!



「あの娘ばっかりズルいわ

「私もしてほしいっ



そんな声とともに、今年の鉄板ネタで忘年会が始まりました





今年のKasNanは、永遠のテーマである


「本格的な音楽」


として、今年はアカペラに挑戦!



アナと雪の女王が大ヒットした「ディズニー」より、名曲をメドレーでお届け






綺麗なハーモニー! 素敵なアレンジ!!


すごい良かったように思います(笑)







そしてステージは本題へ




今年はやっぱり...



アナ雪!!





美人のアナに




長い間お城にこもって「笑っていいとも」を見ていたエルサ!!








いいとも終わって、残念…



だけど、たくましすぎるっ





そんなエルサは念願のタモリに!



そうよ!ありのままを見せるのよ!!








一晩ですが、馴染みの「お昼の時間」が返ってきた感じがしましたね!


盛り上がりました~!!





そして、おなじみの「テレホンショッキング」がスタート


ゲストは...


"今年勝てない相手などいない!?"


錦織圭!








なんでも今年はお子さんが誕生し


家も建てたそうです


さすがっ!乗ってる男は違いますね







気になる明日のお相手は…



「エレキテル連合!?」







でもやっぱり


「ダメよ~ ダメダメ」


来てくれないようです...






そんなこんなでお時間となりました








How Do you do? ごきげんいかが?」


タモリもアナもネズミさんも、会場みんなで大合唱です


み~んな知ってる曲ですもんね!













以上、KasNanの2014年忘年会余興でした!







「来年もKasNan見てくれるかなっ!?」






「いいとも~♪」






                        KasNan

BCG忘年会

2015-01-06 17:14:29 | BCG

みなさん、こんにちは
BCGです


更新が少し遅くなってしまいましたが
BCGで忘年会を行いました

今回は広島焼きです
川越市駅近くのメープルに行ってきました


まずはこのお品書き


よく見ると『BCG様』と入っています
嬉しい心遣いですね



そしてなんといってもインパクトがあったのは・・・
『紫炎鍋』です

このなんの変哲もないお鍋ですが
実はお酒が入っています


これに火をつけアルコールをとばしてお鍋を作ります
火をつけると天井に届きそうなほどの炎が

これにはビックリですー

そしてこのお鍋に入れるのは

ぷりっぷりの牡蠣です

お鍋も美味しく頂きました



そしてシメのお好み焼き

ふっくらしててとても美味しかったです



1年の締めくくりに美味しいものを食べ、大満足でした





次回はインドカレー屋さんにお邪魔する予定です
興味がある方はぜひ参加してみて下さい