真正会サークル活動

真正会にあるサークル活動を紹介します

♪リハビリーズ♪

2012-10-29 17:25:55 | リハビリーズ
1990年12月

法人の忘年会を盛り上げようと4名のスタッフが立ち上がった。

そのバンド名は「リハビリーズ」

結成以来、忘年会・法人行事・スタッフの結婚式まで活躍の場を広げている

メンバーの変更は多少ありましたが、核となるメンバーはオリジナルのまま。


 ジャーマネの私は、10年前に入職してすぐに加わりました。
 半ば強制的にメンバーとなり…下っ端なのでジャーマネとなり…

 それ以降、多少メンバーの変動はありましたが、
 現在も下っ端、ジャーマネです。



 えっ、何が大変かって










 実はメンバーのほとんどが役職者で、忙しく一筋縄にはいかないのです…
 
 毎年毎年、忘年会の時期が近づいてくると…  ハァー とため息

 しかーし、毎年の法人の忘年会でのステージが終了すると、気持ちよく翌年を迎えられるのです。
 だから今でもやめられない
 


 場を盛り上げることはモチロン、
 あくまで主役を支える立場をモットーに演奏し、
 ボーカルはその都度”旬なスタッフ”にお願いしスターを輩出してきました。


 今年もそんな時期が近づいてきました。
 われわれも重い腰を上げ、始動開始しております。

 次のスターはアナタかもしれません!!
 背後から近づく、ジャーマネに気をつけて!

 やってしまえば、結構クセになるんですよ…

 <今月の名盤>
 ○BLUE BLOOD / X  1989年 CBS SONY

 →私が中学1年生の時から現在も聴いている、Xのメジャーデビューアルバム
  Xを知りギターを始めたし、髪も伸ばしていました
  ( 現在、すっかり髪はありませんが…二十歳の時は肩甲骨下角までありました ) 

 
 

おさかな大好きっ!

2012-10-22 15:47:42 | 釣りサークル まぐろ
こんにちは。釣りサークル・まぐろです。

私たちの職場の近くには川越水上公園という大きな公園があります。
夏は家族連れや若者たちがワイワイ浮かんでいる波のプールやら流れるプールに、
秋からは別のイキモノが泳いでいます。

いやいや、お化けじゃなくて・・・そう、おさかなたちです
プールが丸ごと巨大釣り堀になっており、ニジマスとかがご近所で釣れるというので、
いっちょ釣ってくるか!と行ってみたら、
これが意外とムズカシイ。
  
オモシロイ
   
ハマった
  
サークルにしちゃえ
・・・というのがこのサークルの始まりです。

今まで釣ってきたのが、
ニジマス・イワナとか、



・・・おっとこれは塩焼きだ。 
    ↓こっちが釣りたて(使用前)。



あとワカサギとか、



白鳥とか???



海にも行きたいんですが、ちょっと川越から遠いんですよね~。


このサークル、なかなか全員集合しない代わりに、
「魚釣りしてみたいけど、やったことな~い」とか、
「ザリガニ釣りならやったことある~ぅ」
という初心者が、毎回何人か参加しています。

さて、今回行ってきたのは群馬県の「宮城アングラーズヴィレッジ」という管理釣り場。
そして今回も初参加の女子が2名。

ところがやってみると。
結び方と投げ方を教えて、忘れ物を取りに行っている間に・・・?



このとおり。
(;`―´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡



初参加の彼女も釣り上げました。
でもでも・・・おしゃかなしゃわれましぇぇ~ん。ハリとか外せましぇ~ん。
注射の針なら慣れてるんだけど・・・。



ワタシ、さわれますっ。(でもガッツリ握りすぎ!
最後はでっかいナマズを2匹も釣り上げ、すっかり釣りガール。



こうしてまた2人、メンバーが増えました。これで登録20名。


釣ったナマズのツラガマエ。
ちなみに食べるとおいしいそうですが、誰も食べませんでした。



ところで、なぜ「まぐろ」なのか?
理由はリハビリSくんの「マグロでいいんじゃないすかぁぁぁ??」というざっくりしたひとこと。
(ちなみに彼はヘラブナ釣り大会ジュニアの部準優勝の輝かしい経歴を誇ります。)
私たちのひそかな夢は、釣り好きな患者さん・利用者さんが趣味を再開しようというときに、
得意分野を生かしてサポートしつつ、一緒に楽しめる釣り仲間になれたらなー、とうこと。
看護介護からケアマネ、レクリエーションワーカー、リハビリ、健康運動指導士、事務送迎、管理栄養士まで、
多職種の釣り好きが揃ってますんで。

そして、もうひとつは・・・

いつかは まぐろ釣り?? w(゜o゜)w

訪問リハビリ 言語聴覚士 吉川でした。









健康オタク部

2012-10-15 15:17:42 | 健康オタク部
こんにちは
健康オタク部
です。
冗談でも、「健康のためなら死ねる」などとは思っていません。
                                  ~誤解のないように~

いつまでも健康で、はたをらくにできるように働けたら最高だと思いませんか?
私の配属されている部署には、60歳を過ぎても元気で誰よりもよく動ける経験豊かな師匠のケアワーカーがいます。そのようになりたいと切に願う今日この頃・目標です。

健康のために、何をどう管理するべきか?
        適度な運動・食事・睡眠・排泄・・・・・etc

適度な運動として
ウォーキング大会・マラソン大会・登山などを企画し行なっています。
色々参加しましたが、大きなものでご紹介すると、
東松山スリーデーマーチ、東京マラソン42.195キロ、大阪マラソン42.195キロ、小江戸川越マラソン、アルプス表銀座縦走などがあります。
毎年テッパンとしているのは、小江戸川越マラソンで、多くの真正会スタッフが集まる健康オタク部のメインイベントです。今年は11月25日に開催されます。真正会スタッフの皆さん一緒に法被を着て走りませんか?興味のある方はご連絡ください。
参加するスタッフはそれぞれ色々な思いで参加しています。昨年よりタイムが良くなるようにと願い、ある人は完走を目標に、
そして  そして  何よりも
う~~~まぁい冷えたビール
のために

私の信条として
         呑んだなら走れ
             走ったなら呑め

なにがぁ^^^   健康だぁ!?    いやはやイヤハヤ

まま、それはそれとして
色々な大会にエントリーすることで目標を持ち、そこに向かって自分の身体と対話し、準備を進めていきます。
自分の身体と対話することこそ健康オタク部の真の目的です。


最近の目からウロコ
  ワイルドターキー8年ロック  と  スパイスの効いたカレーライスが  めちゃくちゃ 合う~~~     お試しあれ
         たらふく呑んだ〆は、カレーライスやね・・・   こんな日もある ある
                                       でも ごはんは 雑穀米 


                     人間  バランスが肝心ちゅうことかいな  ほんま  かなんわっ
                                                                                 理学療法士  岡                                                                                            

                                                                                             いつかに つづく  

BCG(?)※注射ではありません

2012-10-08 08:39:55 | BCG
こんにちは

BCG(B Class Gourmet)サークルの深井です。


秋ですね・・・

秋と言えば『食欲の秋』

BCGは、川越近隣のB級グルメを探索し、メンバーで食しながら交流を深めつつ、

食事や、店の雰囲気を楽しむサークルです。

つまり・・・ただ単にみんなで美味しいものを楽しく食べようという単純明快なサークルです

メタボ注意

老若男女どんな方でも参加できます

気軽に参加できます

前回は、川越の韓国料理を食べに行きました。

お店の方にも、良くして頂き、楽しい時間を過ごすことができました。

美味しい物を食べたい方・・・

楽しくワイワイやりたい方・・・

皆様の参加お待ちしています

お気軽にお声掛け下さい


PS:川越近隣の、商店街の皆様・・・
これからも宜しくお願いします

フットサルサークル SAAZ‐UNITED

2012-10-01 09:44:41 | SAAZ.UNITED
フットサルサークルのSAAZ‐UNITEDです

まず、フットサルってご存知でしょうか
フットサルとは、5人5人で行う競技でサッカーとほぼ同じようなルールです

知ってました?  今年、ワールドカップあるんですよ
みんなで日本代表を応援しましょう


ではではサークルの話に戻ります

私たちSAAZ-UNITEDのメンバーは真寿会のスタッフとともに、

2週に1回のペースで、雨の日も、風の日も、雪の日も、主に屋根の下で頑張ってます
ちなみに最近までサウナのような暑さの中で練習に励んでいました(ダイエット効果は抜群です)

見に来ていただけるとわかりますが、こんなマンガのようなシーンの連続です

(ちなみにフットサルでのスライディングは禁止されています


こんな形で、楽しく、楽しく、そして楽しく汗を流している私たちですが、
…大きな悩みがありまして

それは、練習の参加人数が55の紅白戦を行えるギリギリ→休憩が少なくなる→しんどい ことです


そのため随時、新メンバー募集中です   フットサルに少ーーーーしでも興味のある男子、女子待ってます
初心者大大大歓迎です 経験豊富なメンバーが優しくご指導いたします(日本、いや世界一初心者に優しいサークルと自負しております)


SAAZ-UNITED わたなべ