こんにちわ!SNAPです
最近の活動状況をお伝えします
5月5日こどもの日に川越探索、写真撮影会を行いました
当日は12名の参加で各々自慢のカメラを持参し集合
しかし、GWともあって小江戸川越周辺はたくさんの人

そのため、地元ならではの楽しみ方をしよう、ということに
まずは川越市の博物館・美術館へ行き、古きよき川越の歴史を学びました。
とても親切なガイドのお姉さんが丁寧に説明してくださり、川越についてまたひとつ、詳しくなれました!
とあるメンバーはガイドさんにカメラの使い方を教えてもらう一幕も
その後は理事長の幼少時代に過ごした場所を探索し、カフェでレコードを聴きながら休息するなど楽しい時間を過ごせました
この一日はたくさんの芸術にふれることができ、メンバーの芸術力もアップしたことと思います

最後に、この日一番の写真を載せて終わりたいと思います!

SNAPはカメラは持っていないけど、興味があるな、という方も入れますので、気軽に声をかけてください

すみれ病棟 理学療法士 前田でした

最近の活動状況をお伝えします

5月5日こどもの日に川越探索、写真撮影会を行いました

当日は12名の参加で各々自慢のカメラを持参し集合

しかし、GWともあって小江戸川越周辺はたくさんの人


そのため、地元ならではの楽しみ方をしよう、ということに

まずは川越市の博物館・美術館へ行き、古きよき川越の歴史を学びました。
とても親切なガイドのお姉さんが丁寧に説明してくださり、川越についてまたひとつ、詳しくなれました!
とあるメンバーはガイドさんにカメラの使い方を教えてもらう一幕も

その後は理事長の幼少時代に過ごした場所を探索し、カフェでレコードを聴きながら休息するなど楽しい時間を過ごせました

この一日はたくさんの芸術にふれることができ、メンバーの芸術力もアップしたことと思います


最後に、この日一番の写真を載せて終わりたいと思います!

SNAPはカメラは持っていないけど、興味があるな、という方も入れますので、気軽に声をかけてください


すみれ病棟 理学療法士 前田でした
