真正会サークル活動

真正会にあるサークル活動を紹介します

My favorite guitar

2016-08-15 17:38:14 | KasNan
こんにちは

レクワーカーの村松です


私はエピフォン(英語:Epiphone)のギターが好きです


今はギブソン社の廉価版というイメージが強いですが、かつてはビートルズをはじめ、多くのアーティストが使用していた名ブランドでした。



KasNanでも使用しているギターを紹介いたします




Epiphone Casino

ジョン・レノンも愛用していたカジノです。
見た目がカッコ良く、音も豊かで独特の響きでを持ち合わせています。





John Lennon EJ-160E

ジョン・レノンモデルとして発売されたエレアコで、ゆずの北川悠仁の影響で買いました。本家はギブソンです。





EJ-200

仕事でも使っているギターで、生音でもアンプに繋いでもそこそこ音の出るリーズナブルなモデルです。
見た目は少し派手ですね。





Les Paul Ac/El Ukulele

ウクレレですがアンプにつないで大きな音が出せます。レスポールのような見た目が好きです。




gild D-140e

そして、これはエピフォンではありませんが一番のお気に入り

エピフォン社が買収された時に揃って辞めた職人たちが結成して作ったギターメーカー「GUILD」のギター。
残念ながらMade in USAではありませんが、良い鳴りのギターです。




以上、年末まではほとんど活動がないKasNanでした

福島県民 in ログハウス

2016-08-01 17:49:10 | FUKUSHIMA KENZINKAI
おばんです

福島県人会です!


今回はとあるログハウスに県人が終結

いつものように色々と美味しいものを頂きました


また長崎 五島列島よりゲストさんも参加



福島県人会夏の陣

数あるメニューの中から印象に残ったのは…


「桃のピクルス」

「バター醤油焼きおにぎり」

「植木家目分量いかにんじん」


です!

とても美味しく、夢中で食べたので写真がありません

ごめんなさい


モモのピクルスは酸味がまろやかで甘みも強すぎず、デザートにも、お酒のつまみにも最適かと

バター醤油のおにぎりは、某ポップコーンを彷彿とさせる味わいに香ばしさがプラス

いかにんじんは毎回目分量とのことですが、今回も会心の出来でした



メニューについて詳しく知りたい方は、是非今回参加した県人に訪ねてみて下さいね!





また、今年は福島県人拡大Yearといたしまして、

親が福島出身

祖父母が福島出身

配偶者が福島出身

のスタッフの参加も募集しています

興味のある方はお声がけください





最後に地方あるある


 ~方言に気づく瞬間


全国ネットのテレビ番組で地元の街頭インタビューがあり

たまたま友人や地元の方が出演




テレビ越しに聞く地元の言葉にビックリし




思わず


「たまげた~!うぢらこんなになまってねぇべよ」



と、またも本格的に方言が出てしまう。。。



そして、初めて方言で話している事に気付くのでした





次回は秋ごろの開催を予定しています!



福島県人会 広報部