真正会サークル活動

真正会にあるサークル活動を紹介します

仕事に育児に!

2012-09-24 09:44:02 | 真正会ママくらぶ
こんにちは   真正会ママくらぶです

仕事をしながら子育てをするのは大変なんです
でも、子育てだけでは嫌なんです
この仕事が好きだから、
真正会が好きだがら、
出来る限り、働いていたいんです

そんな気持ちでできたのが、このサークルです

食事に行ったり、公園に行ったり、
ゆる~く活動を続けています

子育て中のスタッフの皆さん、私たちの仲間になりませんか

介護福祉士 河井  理学療法士 阪井


I love you & I need you ふくしま

2012-09-17 09:05:33 | FUKUSHIMA KENZINKAI
ふくしまに~ ふくしまに~ ふくしまに~
置いてきたんだ僕は~ 本当の自分をぉ~

ふくしまで~ ふくしまで~ ふくしまで~
愛したいんだ 僕は~ 本当の君を

明日から 何かがはじまるよ ステキな事だよ~
明日から 何かがはじまるよ 君のことだよ~

I love you baby ふくしま
I need you baby ふくしま
I want you baby 僕らは~ ふくしまが好き




おばんですぅ福島懸人会だっぺよ。
(※イントネーションに注意してお読みください)

この歌 「I love you & I need you ふくしま」 と言うんだぞい。
知ってっぺか?

震災のすぐ後に福島県出身のミュージシャンが集まってさぁ、
復興の為“猪苗代湖ズ”というバンドが結成されて作った歌なんだなぁ。


みんなの“福島大好き”が詰まった素敵な歌だべよ



実は真正会には福島出身のスタッフがたくさんいんだよなぁ

そんなうちら(福島県民)が集まった会が・・・

 「福島懸人会~Fukushima kenjinkai~」 

だべよ

集まると少しなまっちまうんだっけ

あっ いつもが(笑)


みんなで集まって、あ~でもない こ~でもない

福島の話をするんだげども、なんか家族みたい でイイ感じなんだっけ


福島には 美味いもんいっぱい あんだげど

今日は一つだけオススメすっかんない

それがコレ

「いかにんじん」
スルメを切って、人参と醤油漬けにすんだよ

味にはちょっと地域差もあんだけど、
伊達で作ったこれ写真のやつは胡麻の風味があって
すんげ~うめぇよ

最近は桃のPRでTOK●OさんもCM出でくっちさぁ、
ホント、応援あんがとございますぅ

福島頑張っていくべな!
もっと盛り上がっていくべなぁ!


I love you baby ふくしま
I need you baby ふくしま
I want you baby 僕らは ふくしまが好き




「福島好き」「福島いいなぁ」「福島のこと知りたい
…という方は、次回の懸人会に是非遊びに来て下さいね!

福島懸人会 植木・村松まで

ウイスキ~がお好きでしょ~

2012-09-10 14:16:11 | WSC
ウィスキ~がお好きでしょ~

と今にもメロディが聞こえてくるサークル、、、、、
こんにちは、WSCです

オリンピックの熱が冷めやまぬ 今日この頃ですが、ウィスキーの熱も高まり
おいしく飲める時期になって参りました

ウィスキーがおいしく飲める時期ですか 皆さん一番気になっていると思います
 
実は毎日がおいしく飲める時期なんです

いうわけで、

WSCとは「ウィスキー・嗜好・クラブ」の略です。

美味しいウイスキーを飲んで、楽しみ、ウィスキーの深い味わいを皆で堪能するサークルになってます

総勢13名 看護師、薬剤師、リハビリなどいろんな職種の方々が集まって語り合っています

ウィイスキーというと、大人な飲み物のイメージがありますが

皆さまそんな事はないのです

WSCはウィスキーが好きな方、これから始めたい方等、それぞれのウィスキー観を持った方々が集まり、楽しく語り合っています 

前回は8月17日、美味しく飲める日に開催しました


様々なウィスキーに、となりには美味しいフランスパンの盛り合わせです

どんなつまみが合うかも毎回研究中です


ウィスキーは、やっぱりロックで飲むのが美味しいですね

生きててよかった~最高の笑顔で締めくくりました
(っていうと、いいすぎですかね

次回もまた楽しく開催する予定です

興味をもたれた方は、お気軽にご参加ください


WSC  バンザイ

WSC 西田

KasNan?

2012-09-03 13:21:20 | KasNan
レクリエーションワーカー という仕事をしています 村松 です

が動けば、が動く!

楽しむ気持ちを大切色々な活動を通してリハビリのお手伝いをさせていただいています


そんな私のが動かされた出来事がありました

それは・・・ 

入職して初めての法人忘年会 リハビリーズの演奏でした

息の合った演奏  映像・・・

そして極上の演出



爆笑 感動とともに、RWとしてエンターテイメントでは負けられないと悔しい気持ちにもなりました

そして決意したんです

リハビリーズと対バンするバンドを作ろうと!




メンバーを集め、初出演となる忘年会

練習もしないのに形から入る私たちは、何かカッコイイ バンド名がないか考えました。


そんな時、「霞ヶ関南病院は他の病院からはかすなんと呼ばれている」 という情報があり、


近い未来メンバーが真正会を背負って立てるようなスタッフになろう!”

という妄想
 希望 
野望


から めでたくバンド名が決定


ちょっとおしゃれ?“KasNan”とアルファベットに。

KasNan(かすなん)


の誕生に至った訳です



結成から6年目を迎え、思い返せば色々な活動をしてきました

当初は普通のバンド演奏だけだったのですが、


演出に凝ったり、(いつも映像とコラボ)


有名人が出たり、(ミゲ○くん?)(マ○ケル?)



小芝居を入れたり、(ルパンvs銭形)


踊ったり(マルマルもりもりダンス)


気がつけば完全にコミックバンド化してしまいました。笑



今年は、どんな演出と演奏をしようか・・・

年末にかけてネタ探し中です。


噂では、あの「リハビリーズ」とのコラボも検討されているとか!?


忘年会はとにかく皆様に楽しんでいただけるのが一番! 

今年の忘年会も大本命狙っていきますよ~!



KasNan:村松