真正会サークル活動

真正会にあるサークル活動を紹介します

ママチャリグランプリ 2017

2017-01-30 17:55:24 | 茶封筒
こんにちは!真正会ママチャリサークル、理学療法士の近藤です。

今年もやってきました
『第10回 ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久 ママチャリ世界選手権
2~10人一組でひとつのママチャリをバトンにし、FUJIスピードウェイを7時間走りぬくレースです。
真正会サークルは今年で連続8回の参加になります

本大会はレースだけでなく、前日からテントをはり、夜はBBQ、レースの合間にはLIVEやプロレスがあったりと、
まさにママチャリを中心としたFESだと僕は思っています。

今年も、わがサークルは2チームに分かれて参加しました。
エントリーNo.160 サークルの猛者を集めたガチンコチーム 黒封筒

エントリーNo.161 記録より記憶を求めるEnjoyチーム 茶封筒

本番まで打ち合わせを重ね、食事や物品の準備、マシンをメンテナンスして前日入り

テントを張り、富士山の麓の極寒の中、ストーブを炊きながらです

今年も部長が餃子をおいしく焼いてくれました

一夜明けて、朝焼けの八ヶ岳。美しいです

明け方、各テントからガサゴソみんな起き始めて、全員でラジオ体操をしたのち、朝8時にレース開始
ちなみに、今年は転倒を防止するために、サドルを一番下まで下げないといった過酷なルール。
※自転車はサドルが低い位置にあると、膝を深く曲げる必要があり、効率が悪くなってしまうのです。
高低差40m距離4.56㎞のコースを速い方では8分台で1周します。

バトンタッチした後は、どの選手も倒れ込み、TV見た箱根駅伝を彷彿とさせます

バトンタッチもF1のピットインさながら、チームで協力して交代します

とても、富士山が美しく、高揚感を覚えます

午後3時、7時間が経過し、レースはフィニッシュ

ゴールを迎えた後の達成感は、何とも言えません


そして、全1156チーム中の気になる順位は・・・

黒封筒20位
茶封筒879位


なかなか優秀な成績を残せたと思います


年の初めに行われるスーパーママチャリグランプリ
この大会は準備やトレーニングを含め、役職者から新人まで和気藹々と楽しめることが出来ます

何より、仲間と味わえる、感動達成感充実感満足感
何とも言えません。


さて、今年も次回のスーパーママチャリグランプリ2018に向けて、トレーニングしていこうと思います。

アウトドアが好き、自転車が好き、BBQ・おいしいものが好き、みんなでワイワイお祭り騒ぎをしたい
理由はなんでも構いません。
そこのあたな…一緒に楽しみませんか

平成28年度南倶楽部コンペ開催!

2017-01-24 14:21:25 | 南倶楽部
みなさんこんにちわ

1月18日水曜日に南倶楽部コンペを開催しました。

今回は東松山市にある清澄ゴルフ倶楽部さんで行いました

とても素晴らしいゴルフ場で、また天候にも恵まれて1月とはいえ日焼けする方も。。。

参加者は真正会、真寿会合わせて15名でした




始球式ならぬ1ホール一組目先頭はこの方です。



みなさんお判りでしょうか

ラウンド中は、普段はあまりお話をする機会が少ない方とも一緒に回ることで親睦を深められるのでとても和やかな雰囲気になりました

また、ラウンド後に表彰式を行い、自分のスコアと他の人のスコアを照らして「勝った、負けた」等の声が聴かれていました。





今回初参加はけやき病棟理学療法士の根岸君でしたとても楽しく参加できましたが次回はもっとスコアが良くなるように頑張りますとのことでした


今後もメンバーを募集していますので、新しくゴルフをやってみたい方はぜひぜひお声掛けください


今回も6位(ブログ賞)になってしまった
すみれ病棟言語聴覚士深浦

明けましておめでとうございます♬

2017-01-01 10:00:05 | KasNan
明けましておめでとうございます



昨年末に行われました法人忘年会の余興に出演させていただきましたので、その様子を紹介いたします







KasNanは今年の出演で10周年!

リハビリーズには遠く及びませんが、続けていく事の難しさ、大切さを感じながら頑張っています



記念すべき10回目の余興は、数々の余興をこなしてきた「真正会のタモリさん」による


年末大忙し、冠番組3本立て!




まずはブラタモリ


大ヒット大河ドラマからあの人が…





「徳川の兵に誠の男はおらんのか~


ご存知「真田丸」の幸村さんです





続いては、いいともからテレフォンショッキングで


世界を賑わしてたあの人





アメリカの時期大統領のトランプ氏です






少しお酒が入っていて、ナイステンション


キレのある「PPAP」で会場を沸かせてくれました!




ミュージックステーションでは、次の出演者の星野源君が





「今日のガッキーもメチャ可愛いっす







と、ここでスタンバイ整いまして…



今日のメインアーティスト「安室奈美恵とスーパーモンキーズ」の演奏





オリンピックでNHKテーマソングになった「HERO」を熱唱


実際歌を歌ったのは後ろのお猿さんでしたが、上手すぎて「CDかと思った」なんて声も…!


スーパーモンキーズと久しぶりの共演でしたが息ピッタリでしたね!




その後、スタンバイのできた「恋ダンス」






ガッキーちょっとデカくなってる!?









忘年会では暖かい応援、ありがとうございました





今年もよろしくお願いします!



                             平成29年 元旦KasNan