真正会サークル活動

真正会にあるサークル活動を紹介します

ママチャリグランプリ 2016

2016-01-25 17:34:43 | 茶封筒
今年で8回目の開催となる『ママチャリグランプリ2016


真正会チームは、7回連続参加となります

富士山の麓にある富士スピードウェイのコース(F1)を、
ママチャリをバトンタッチしながら7時間耐久で漕ぎ続ける競技です。

今年もタイム勝負の本気チーム“黒封筒”と、
貴重な経験と景色を楽しむチーム“茶封筒”の2チームで参加となりました!!
チーム名の由来が気になる方は、初回のブログを見てください

今年はエース級のメンバーと経験者の欠場が重なり、初参加が多い中でのエントリーとなりなした。

毎年恒例で前日入りをし、プレッシャーの不安と闘いながらの場所取り競走、テントの設営、調理、自転車のメンテナンスなどなど、、、

少ない人数の中、協力し合って当日へ望むことが出来ました。
因みにベースキャンプは年々快適さを増していきます!







本番は一人ひとりが本気で挑み、自己新記録を出したメンバーもいました

参加数は、なんと1400チームもあります



その中で、黒封筒は35位(ちなみに去年は18位
       茶封筒は723位という結果で、みんなで掴み取ることが出来ました

 




今年も無事に楽しく参加することが出来ました






オトナになっても本気になれるっていいですね~


仲間と、感動・達成感・充実感・満足感を感じたいと思ったアナタ

ぜひ、来年は一緒に参加しましょう



ダイジェスト★2015

2016-01-04 17:06:25 | KasNan
明けましておめでとうございます



年末年始はいかがお過ごしでしたか?


こちら年末の一大イベントが終わってホッとしています



2015年はこれと言って流行った曲が思い浮かばず

よくCMで耳にする「海の声」を選曲しましたが…





まさか、3太郎が被るとは

みんな考えることは同じなんですね





毎年、あんな感じで寸劇と歌のコミックバンドですが、





今年のハーモニーはどうだったでしょうか??



個人的に今回のMVPは熊に勝った金太郎かなと思います











話は変わって、大御所バンド☆リハビリーズは今年で25周年だとか

すごいですよね~


KasNanは9回目の出演でしたが、少しでも場を盛り上げようという気持ちはリハビリーズと同じつもりです


まさに

明るく

楽しく

真剣に




やってます






「安心してください。割りますよ!」





しかしながらここ2,3年はこの2バンドしか出演が無く、なんだか寂しい気もします





…。






そこのくすぶってるあなた…




今年はぜひ!








皆さまの2016年が素敵な年になりますように





                2016元日KasNan