こんにちは
駅伝競走サークル「翼状健康」です。


今年度最初の活動報告をさせて頂きます。
先週、7月19日にお台場で開催された
海と緑のハーフ&フルリレーマラソン大会に参加してきました

今回の大会は普通の駅伝とはちょっと違い、
42.195㎞を 1周1.2㎞のコースで
リレー形式で9人で襷を繋いで走ります








距離が短い分、ハイペースで、何度も出番がやってくるので、
普通のマラソンとはちょっと違った意味でのキツさはあります

そして、まだ梅雨が明けず、天気予報も雨…
雨が心配される中、晴れ男・晴れ女が数名いたおかげか(?)たいした雨にも降られず、
爽やかな潮風を感じながら、心地よい気候の中で走ることができました

結果は・・・・・
2時間52分というタイムで完走し、

50チーム中9位で、
なんと・・・・・
職場の部門にて1位


優勝することができました


結果を聞いた瞬間は疲れを忘れ、
みんなで飛び跳ねて喜びました





ライトアップされるレインボーブリッジ、

お台場の夜景を眺めながらのマラソンは最高で、


仲間と一本の襷を繋ぎ、
皆でゴールに向かう駅伝は素晴らしい競技だと改めて痛感しました。
いつもよりハードだった分、
翌日、筋肉痛がひどかったことは言うまでもありません。。。

翼状健康 新人 鈴木

駅伝競走サークル「翼状健康」です。



今年度最初の活動報告をさせて頂きます。
先週、7月19日にお台場で開催された
海と緑のハーフ&フルリレーマラソン大会に参加してきました


今回の大会は普通の駅伝とはちょっと違い、
42.195㎞を 1周1.2㎞のコースで
リレー形式で9人で襷を繋いで走ります









距離が短い分、ハイペースで、何度も出番がやってくるので、
普通のマラソンとはちょっと違った意味でのキツさはあります


そして、まだ梅雨が明けず、天気予報も雨…

雨が心配される中、晴れ男・晴れ女が数名いたおかげか(?)たいした雨にも降られず、
爽やかな潮風を感じながら、心地よい気候の中で走ることができました


結果は・・・・・
2時間52分というタイムで完走し、

50チーム中9位で、
なんと・・・・・

職場の部門にて1位



優勝することができました



結果を聞いた瞬間は疲れを忘れ、
みんなで飛び跳ねて喜びました






ライトアップされるレインボーブリッジ、


お台場の夜景を眺めながらのマラソンは最高で、



仲間と一本の襷を繋ぎ、
皆でゴールに向かう駅伝は素晴らしい競技だと改めて痛感しました。
いつもよりハードだった分、
翌日、筋肉痛がひどかったことは言うまでもありません。。。


翼状健康 新人 鈴木
