今年も極寒の中、2015ママチャリ日本グランプリチーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権に参加してきました
毎年1月に富士山の麓の富士スピードウェイで行われる、
超過酷なレースです
コースは、本物のF1コース(1周4.563km 高低差が約30m)を7時間、市販のママチャリで走り続けるのです。

今年で、連続7大会連続出場を果たし、2チームの出場しています
まず、サークル名にもなっている『茶封筒』
次に、速さを求め作られた『黒封筒』

どちらのチームも楽しく、そして真剣にサーキットでレースを繰り広げています
(タイムを計測して記録しています)
毎年恒例の前日入りし、法人テントを4つお借りしてベースキャンプ設営
しかし、今年は強風によりテントが飛ばされそうになり、高さを半分に♪
半分にしたおかげで、暖房効率もあがり例年になく快適なテントになりました
夜には宴もあり、おいしい料理やお肉、餃子を堪能できます

当日は天気も良く、今年も約1400チームの参加があり熱いバトルが繰り広げられてました
私たちのチームは、一周ごとにライダーが交換しています。
一周終わったライダーの大半が…
「肺から血の味がする」と答えるほど楽しい感じです(笑)
きついけど、毎年参加してしまう。
なぜか…?
高低差30mの坂を昇りきった時の達成感
サーキットで走れるという特別感
お祭りのような会場の高揚感
夜の宴や当日のBBQの満足感
チームワークを肌で感じることが出来る充実感

などなど楽しいことが満載!だから毎年参加してしまいます
最期に、私たちの実績です
2008年度 茶174位
2009年度 茶604位 黒51位
2010年度 茶371位 黒53位
2011年度 茶478位 黒19位
2012年度 茶1024位 黒20位
2013年度 茶742位 黒16位
2014年度 茶730位 黒18位

となりました。
来年こそは、15位以内を目指して、チームワークを高めていきたいと思います
個人ベスト8分44秒超えるぞ
あと、俺の平均タイム記録抜ける方も募集しています(笑)

最後まで読んでいただいてありがとうございます
キャンプを楽しみたい方、ガッツリ走りに自信がある方、みんなとワイワイ騒ぎたい方
お揃いの手ぬぐいが欲しい方など
男女問わず連絡お待ちしています
やまぶき病棟 細野祥

毎年1月に富士山の麓の富士スピードウェイで行われる、
超過酷なレースです

コースは、本物のF1コース(1周4.563km 高低差が約30m)を7時間、市販のママチャリで走り続けるのです。

今年で、連続7大会連続出場を果たし、2チームの出場しています
まず、サークル名にもなっている『茶封筒』

次に、速さを求め作られた『黒封筒』

どちらのチームも楽しく、そして真剣にサーキットでレースを繰り広げています

(タイムを計測して記録しています)
毎年恒例の前日入りし、法人テントを4つお借りしてベースキャンプ設営

しかし、今年は強風によりテントが飛ばされそうになり、高さを半分に♪
半分にしたおかげで、暖房効率もあがり例年になく快適なテントになりました
夜には宴もあり、おいしい料理やお肉、餃子を堪能できます


当日は天気も良く、今年も約1400チームの参加があり熱いバトルが繰り広げられてました

私たちのチームは、一周ごとにライダーが交換しています。
一周終わったライダーの大半が…
「肺から血の味がする」と答えるほど楽しい感じです(笑)
きついけど、毎年参加してしまう。
なぜか…?
高低差30mの坂を昇りきった時の達成感
サーキットで走れるという特別感
お祭りのような会場の高揚感
夜の宴や当日のBBQの満足感
チームワークを肌で感じることが出来る充実感

などなど楽しいことが満載!だから毎年参加してしまいます

最期に、私たちの実績です

2008年度 茶174位
2009年度 茶604位 黒51位
2010年度 茶371位 黒53位
2011年度 茶478位 黒19位
2012年度 茶1024位 黒20位
2013年度 茶742位 黒16位
2014年度 茶730位 黒18位

となりました。
来年こそは、15位以内を目指して、チームワークを高めていきたいと思います

個人ベスト8分44秒超えるぞ

あと、俺の平均タイム記録抜ける方も募集しています(笑)

最後まで読んでいただいてありがとうございます
キャンプを楽しみたい方、ガッツリ走りに自信がある方、みんなとワイワイ騒ぎたい方
お揃いの手ぬぐいが欲しい方など
男女問わず連絡お待ちしています
やまぶき病棟 細野祥